4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【キッチン水栓】漏水...Uパッキンのヘタリ...交換完了

2022-03-03 23:07:00 | キッチン&IH

(レバーを上げて通水すると漏れだず水 ↑ )

ご入居に向けて、各部を点検をしていました。

キッチンのTOTO水栓は、水を通水した時にアーム根元から漏れました。

この部位の水漏れは、Uパッキンのヘタリの可能性が強かったので、在庫のUパッキンと交換する事に致しました。

まず、お部屋の水道の元栓を止水しました。

レバーとカバーを外して...

真鍮の巨大ナットを取外して...

念の為、カートリッジを外してからアーム部を外すと...

やはり、Uパッキンはかなりヘタっていました。

(新品:左/取り外した物:右)

先週届いた新品のUパッキンです。

正規の場所に取り付けると、リップ部分に張りがあって、シール性バッチリです。

水栓金具専用のグリスを塗布して...

アームを嵌め込みました。

この作業には基本となる事ですが、グリスを塗布してあると、さすが、スムーズに入りました。

カートリッジを取り付けて...

巨大ナットを締めました。

カバーとレバーを取り付けて、作業は完了です。

元栓を開けて通水して、漏れの確認をしました。

パッキン部分からの水漏れはなく、Uパッキン交換は無事に完了致しました。

 

 

 

e09

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワクシング】メゾンハーモニー...作業完了

2022-03-03 22:47:58 | メゾンハーモニー:1Kマンション

今月中旬にご入居予定のメゾンハーモニーの床を、ワックス掛けをさせて頂きました。

玄関・廊下も綺麗に仕上げました。

 

 

 

z08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドアポスト】交換完了

2022-03-03 22:45:55 | メゾンハーモニー:1Kマンション

(交換が済んだドアポスト ↑ )

メゾンハーモニーのドアポストは古いタイプで、投函されると床に落ちてしまうタイプでした。

ご入居前に交換をさせて頂きましたので、床に落ちて濡れる心配はほぼ無くなりました。

 

 

 

z08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エントランス・ロビー】床の砂汚れ...モップ・クリーニング完了

2022-03-03 22:41:40 | エントランス・ロビー

エレベーター床のクリーニングと同時に、エントランス・ロビー床の砂汚れも気になっていましたので、モップでクリーニングを致しました。

一度でも綺麗になりましたが、また後日、晴れが続く日に再度モップ掛けを行おうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エレベーター内】床汚れあり...モップクリーニング完了

2022-03-03 22:36:59 | エレベーター

(綺麗になった床 ↑ )

メゾングッチのエレベーター内を見ましたら、床の汚れを発見しました。

黒い足跡が...。

忘れた頃に、この黒い足跡を見掛けます。

直ぐにモップで拭き掃除を致しました。

※床のCF材は、かなり古びて来たように思いますので、来年度に貼り替え等を考えようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【温水器ドレーン】エルボ部...不具合発見

2022-03-03 22:32:50 | 洗面所・パイプスペース

リフォームのお部屋のパイプスペースを見ましたら、温水器ドレーンのエルボ部に、水が漏れた形跡があるのを発見しました。

ホコリ等が堆積していて、見落とすところでしたが、給排水管の繋ぎ込みとトイレの脱着作業の時に、このエルボ部の交換作業をお願いしようと思います。

セリザワ管工業様、宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

b02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDK10帖】エアコン取付部...ベニア設置完了

2022-03-03 22:27:32 | LDK

建設当初のメゾングッチのLDKには、エアコン設置用のベニアが施工されていましたが、サッシの端面~コンクリート壁の間の半間にだけでした。

実際にエアコンを設置する場合は、サッシのすぐ上になりますので、プラスターボードにトグラー等の施工をしなければ、エアコンを設置出来ない状態でした。

作業性とクロスの傷みを考えて、このリフォームの機にベニアを貼り付けて頂きました。

明和ハウス様には、いつもお願いしている事ですが、今回もスピーディーに作業が完了しました。

ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

 

b02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洋室4.7帖】押入中段撤去完了...クローゼット化

2022-03-03 22:21:53 | 洋室

メゾングッチ洋室4.7帖の押入を、クローゼット化しています。

中段の撤去を済ませて頂きました。

 

 

 

b02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン下地】作業完了

2022-03-03 22:18:00 | キッチン&IH

トクラス・システム・キッチンを設置する為の下地処理が完了しました。

明和ハウス様、ベニアを貼り付けて頂きまして、ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

 

b02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする