リフォーム中のメゾングッチで、システム・キッチンの取付を行って頂きましたが、同時に、洗面台の取付も行なって頂きました。
いつも使用しているタカラスタンダード製の物です。
長く使用できるタイプを設置して頂いております。
化粧パネルも設置してありますので、水はねで汚れる心配もありません。
b02
リフォーム中のメゾングッチで、システム・キッチンの取付を行って頂きましたが、同時に、洗面台の取付も行なって頂きました。
いつも使用しているタカラスタンダード製の物です。
長く使用できるタイプを設置して頂いております。
化粧パネルも設置してありますので、水はねで汚れる心配もありません。
b02
31日、リフォーム中のメゾングッチに、トクラス・システム・キッチンを設置して頂きました。
いつも設置している、人造大理石トップの物です。
リフォーム前のキッチンは、裏面に傷みがあり、長期の使用は困難だと判断した為です。
今回は、シンクの色は、トップと同じホワイト系に致しました。
清潔感のあるイメージです。
施工して下さったテクパル様、素早く綺麗な施工をして頂きまして、ありがとうございました。
m(_ _)m
キッチンの交換には、今後も、長期使用可能かどうかをゆう企画様とチェックした上で、判断したいと思います。
b02
わが家の枝垂桜(シダレザクラ)が、先日一気に開花しました。
まだ満開ではありませんが、綺麗に咲いています。
30日には、娘たちが友だちと花見女子会?をしていました。
誘われて、ほんの少しの時間、お茶とお菓子を一緒に頂きました。
ごちそうさま。
枝垂桜は、あと1週間くらいは楽しめそうです。
(^▽^)/
30日午前中に、階段の掃き掃除をさせて頂きました。
暫く実施していませんでしたので、エレベーター横の階段について、5階から1階まで踊り場も含めて掃き出しましたら、かなりの量のホコリと砂がありましたが、綺麗になりました。
外階段も掃いてみると、こちらは砂と土の塊のようになっていましたが、一通り綺麗になりました。
こちらも状態を見ながら、随時掃き掃除をして参りたいと思います。
m(_ _)m