4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【グッチ最新情報】2025/2/5 現在...メゾングッチの即ご入居可能なお部屋!

2025-02-05 10:37:22 | 入居・退去

弊社所有の静岡県御殿場市東田中(はなみずき通り付近)にある『メゾングッチ』では、入居者様を募集しています。

いずれのお部屋も、契約お申込から約2週間程度でご入居頂けます。

富士山の見える快適な環境で、新たな生活を始めませんか?

弊社では、トラブル時には24時間対応をさせて頂いております。

ご見学だけでも大歓迎です。

m(_ _)m

 

【メゾングッチ・インスタグラム】

https://www.instagram.com/m.gucci_4ldk/

 

【メゾングッチ】全室4LDKです。

・103号室:Type3(現在と同等のお部屋の状況 ↓ )

https://blog.goo.ne.jp/4ldk_gucci/e/fa489758abcba54e36960c56b4d369a1

・309号室:Type3(現在と同等のお部屋の状況 ↓ )

【メゾングッチType3】ご入居準備完了 - 4LDK★ぐっちのぶろぐ★

【メゾングッチType3】ご入居準備完了 - 4LDK★ぐっちのぶろぐ★

先日、メゾングッチType3のご入居準備が整いました。【仕様】4LDK(メゾングッチは全て)・LDK10帖・洋室4.7帖・洋室5.2帖・和室4.5畳・和室6.0畳・...

goo blog

 

・311号室:Type2

・412号室:Type3

・503号室:Type1(現在と同等のお部屋の状況 ↓ )

【メゾングッチType1】ご入居準備完了 - 4LDK★ぐっちのぶろぐ★

【メゾングッチType1】ご入居準備完了 - 4LDK★ぐっちのぶろぐ★

メゾングッチType1のお部屋のご入居準備が完了致しました。【仕様】オールフローリング・LDK10帖・洋室:4.5,4.7,5.2,6.0帖・洗面所・バスルーム・トイレ(別)・ワイ...

goo blog

 

 

・405号室:Type3(写真の一部)

 

 

・408号室:Type3

・409号室:Type3(写真の一部)

 

 

・510号室:Type1

   

 

 

#メゾングッチ

#グッチコーポレーション

#2週間以内にご入居可能

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悩み相談所ホームタウン】御殿場駅から徒歩5分...解決できる!

2025-02-05 10:33:33 | Weblog

弊社の近隣にある...

悩み相談所 『 ホームタウン

弊社では、公私ともにお世話になっていますが、キチンと結果を出してもらえます。

 弊社がお世話になっている事は・・・

・メゾングッチご入居前のお部屋のお清め(お祓い)

・社用車のお祓い

・先祖供養

・水子供養

・井戸神様のお祀り

・・・などです。 

※静岡県内はもとより、遠くは東京・新潟・愛知・宮崎・鹿児島など、日本中にみて頂いている方がいらっしゃるそうです。

 

【解決した例】

★後輩は、10年通院しても治らずにいた『うつ病』が、完全に治りました。

★アトピーで悩んでいた知人は、今ではアトピーの跡が消えました。

★車のもらい事故が多かった後輩は、もらい事故がなくなりました。

★オネショで悩んでいた知人は、水子供養をしてもらってから、オネショが治りました。

★水子さんの供養をして頂いた先輩は、想いを聞かせて頂いて本当に素晴らしい供養だったと言っていました。

★原因不明の病を患っていた知人は、目に見えない原因を解決して頂き、病院にも薬にも頼らなくて済むようになりました。

★庭の大木を斬ってから良くない事が続いて、木の神様を祀って頂いてから家の流れが好転しました。

★昔使っていた井戸を塞いでから、家族が心疾患・脳梗塞・白血病になり、井戸の神様を祀って頂いてから体調が回復し、人生が好転しました。

...などなど。

 (↓解りやすいマンガもありますので、クリックしてご覧下さい↓)

 

→ https://www.78355.jp (なやみココ.jp)

 

★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。

    m(_"_)m

     ↓↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トイレタンク】製造不良?あり...メーカーの設計に問題ありか?

2025-02-05 10:29:33 | トイレ

2/4に、メゾングッチのトイレタンク内フロートバルブを交換させて頂きましたが、フロートバルブを取り外す時に、大変難儀しました。

写真の通り、フロートバルブ取付部(左側)と、ロータンク内壁(発泡スチロール)の隙間が大変狭い為、フロートバルブを取り外すのに、カッターナイフで切断して取り外しました。

また、新品フロートバルブを取り付けるにも、取付部のゴムさえ通らないような隙間で、発泡スチロールを少し凹まして無理やり押し込んで、ようやく取り付けたしだいです。

このトイレロータンクは30年経過した物ですので今更言っても仕方ないのですが、せめてフロートバルブの取付部の厚さ以上(10mm以上)の隙間を確保してほしかったと思います。

今現在は問題ないかと思いますが、過去の不具合を抽出して、今後の製品作り(使い勝手・部品交換のしやすさ・メンテナンス性等)に役立てて頂きたいと思います。

 

 

 

e11

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トイレタンク】水が止まるまで時間が掛かり過ぎる...フロートバルブ交換にて解消!

2025-02-05 10:20:22 | トイレ

(トイレタンク内フロートバルブを交換 ↑ )

メゾングッチ入居者様から、トイレの水を流した後、水がなかなか止まらないというご連絡を頂きました。

2/4 午前中に、状況の確認と部品交換に行かせて頂きました。

仰る通り、水が止まるまでかなりの時間を要しましたので、フロートバルブの老朽化によるヘタリではないかと推測していました。

取り外すと、推測通りかなりパッキン部分が凹み、ヘタっていました。

フロートバルブの相手側のシール部は問題ありませんでした。

そして、準備してあった新品のフロートバルブを取り付けました。

水を流してみると、流した直後に『パタン!』とフロートバルブがフタをする音が確認出来ましたので、正常である事が確認出来ました。

これにて作業は完了でしたが、入居者様の懸念点でした、水を流した後に便器内で『ゴボゴボッ!』という音がしました。

若干音が大きいかな?というレベルでしたので、いつものバキューム『ROTHENBERGER』で10回以上吸引の作業をさせて頂きました。

かなり音が小さくなり、問題無いレベルになりました。

入居者様に確認して頂いて、改善できた事に対して喜んで頂きました。

また何かあった時は、早期にご連絡頂けるようにお伝えさせて頂きました。

入居者様から、

「24時間の対応をして下さっていて、大変ですね。ありがとうございます!」

というお言葉を頂いて、本当に嬉しく思いました。

緊急事態が無い事を望みますが、何かありましたら、遠慮なくオーナーの携帯(管理人室に表示)まで宜しくお願い致します。

 

 

 

e11

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする