ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

体にご褒美をした後、素敵なプレゼントいただき来ました~

2011年08月15日 | Weblog

 

 来週の日曜日に県マスターズ水泳大会があるので昨日の日曜日、最後の個人レッスンをしてもらいました。

とにかく早く手を回すことだけを考えないで体から動く伸びを意識しながら修正し、3回飛び込み台からタイムを計ってもらいました。(強制的ですけどね)

タイム的には伸びをしない手だけの泳ぎよりは、伸びを意識した(自分的)泳ぎの方が分かっているのですが疲れは最小限見たいです。

これからはこれを自分の泳ぎとして自主練習の時も頭に入れて泳げば私の泳ぎに体がなってくるかも?と少しルンルン気分です。

 

そういうことで体にも御褒美と思って大好きなエステサロン”ウオッシュ”に電話をしていきました。

いつもいく時はお話をしないで体をどういう風にしているかと(一応はしていることはわかっていますが集中的に)思うのですがついつい、気を許した人には私は黙ってエステと思っているのですが口が自然に動いてくのが私の欠点です。

でもねーこれが意識をした人には会話が進まないのです。何か思われはしないかと自分で勝手に詮索している自分もいますがこの場所はぜんぜーーーん気にしたことないです。

気持ちの良い時間をすごし、帰り際に奥さんのだんなはんに遭遇し、実家から(奥さんの実家、お花を育て売っているそうです)もらってきたと、帰り際のグット・タイミングおすそ分けをしてもらいました。

 家路に帰り、1時間30分のお昼寝タイム、もうスッキリです。

私のお昼寝タイムは1時間以上寝ないと寝た気がしないですが本当にお昼寝は15分ぐらいで良いそうです。

気持ち良く起きた後は気になっていたプレゼントのお花を押し花にしようと納戸に行き開始です。

ひまわりはしたことないので本を手本にして後ろのがくをとり、なるべく厚くならない様に薄く切ります・

 スポンジ2枚を敷いて、高さを調節し押します。 なんでも作品にするには最初が肝心です。

 どういう作品にするかはわからないけれど、茎と葉っぱも押しました。

茎は半分に気をつけながら切って押します。

 

 私が納戸に行くとすぐハッチが前で寝始めました。この場所はハッチの定位置です。

 トルコキキョウも始めたなので手本の本を見て押します。

 これで正面や側面の花をしたので乾燥した後は組み立てないといけないですね。 

 お花を処理した後、キッチンに上がろうと思ったらハッチが本箱に頭を枕のようにして寝ていました。

猫も高枕好きなのかな~  

 もう一つの花は少しつぼみなのでもう少しお花が咲いたら押してみたいと思います。

この花瓶も友人からのプレゼントです。

 ラル、パソコン椅子に、狭いので手と足が椅子からでていますがそれでも気持ちが良いのでしょう。 

 後ろから撮ろうと思ったら目を開けてこちらを向いてくれました。 可愛いね~

 また違ったアングルから撮りました。

 これは椅子に寝ていた時、あくびをした後の瞬間です。

 今日は4時からグレがないているのと、私も目が覚めていたので4時30分に置き、ゲージからだし、トイレ掃除をした後寝室に行くと可愛い声に。

 見るとミケ、主人大好きなのでいつも寝ています。今日は主人の両足の股の中で気持ちよさそうに寝ています。

主人は熟睡してわからないのかな~

 兄妹ネコの舐めあいです。

 ミケもグレが舐めた後グレの体を舐めたやっているのですが今回はグレだけです。

 数十秒後した後は安心して自分の体を舐め、ミケは主人の横に寝そべっています。

 毎日がこういう光景を写真に撮っていますよ~

 ハイチーズではないですが良い写真です。穏やかな顔をしています。

 

 

 お待ちかねの教の道案内。かっこよく生きるために。

 

 これはおさないときに友人のお母さんが子供に話していたことを鮮明に覚えていて話されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昔の武士は皆貧乏人だけど口には爪楊枝をくわえ、お腹満腹に食べたという事を示していましたが本当は食べていないのです。

そのぐらい武士は自分の志を持っていたという事でしょうね。

 

 今日もお勉強させていただきましたし、心身とも健康になりました。