ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

今日の説法。

2011年08月17日 | Weblog

 10時前後、ゲリラ豪雨とはいかないまでもすごい雨でした。

雷もなっていました。 止んでは降りを数回繰り返した後、止んでほっとしプールに毎日の仕事のように行っています。

今日の朝の説法。 

 閉ざされた心に無限の清風は吹きません。 

 

 携帯ばかり見ながら歩いている人や、音楽を聴きながら歩いている人、そう人には清風はこない。

 

 

 

 歩くときはその場所の音や環境を耳で目で感じながら歩いていると自然と清風は入ってくるそうです。

 

 

 

 歩きながらいろんなものを目聴きしながら歩くといろんな清風を感じるそうです。

ジムでも若い人たちは音楽を聴きながらしています。

たまにはジムでの会話や音など、感じるのも良いものですね。

 グレとミケの朝の写真です。

 ブラシにも少しは慣れましたが良く動きます。

それをしないようにしながらブラシするほうも大変です。

反対にラルはおとなしくさせてくれます。

 ジムに行く前の準備に衣服部屋に行くとハッチが気持ちよさそうに(北風が入ってくる)座っています。

 なんて柔らかい手首なのでしょう。人間は絶対にできないですね。

 だんだん眠くなってきました~

 熟睡モードに入りつつあります。

 ラルも熟睡モードに突入

 ラルの朝食タイムです。

 これは掃除をしていた時に私についてきて小窓に飛び乗って外を見ています。

 ハッチはまだ水がたまっているので手ではなく、下で舐めていました。

 そういうわけでこの鉢は栄養剤は入れられません。ほかの植木では水は飲まないのですよ。

 

 そろそろ押し花をしないといけないのですが水泳が日曜日にあるのでそれが終わったらゆっくり作品作りできそうです。

心に余裕がないと良い作品は生まれませんものね。

 

今日も10時過ぎから3時までスポーツジムで過ごしました。

早く帰るとクーラーをかけたくなるので節電の為・・・・・・・・に。