朝のちょっとした空いた時間にも本を読んでいます。
さすが、直木賞をとった作品です。
内容が映画を観ているように浮かんでくるのです。
これからこの作者の他の作品も読みたいと思いました。
午前中はスペシャルマスターズのクラスに入り1600メートル泳ぎましたが始まる前に数百メートル泳いだので合計で2000メートルは泳ぎました。
いつもだとゆっくりリラックスしながらダウンスイミングをするのですが午後から楽しい押し花稽古日なのですぐお風呂に入り身支度をし、車中でおむすびとお茶で昼食です。
今日は仲間とに楽しい会話と小さい額を完成したのを見せただけでしたがそれでも有意義な稽古日でした。
帰り道、猫の為に買い物を…・8000弱買い物をし、家に、車の中は押し花バックと水泳バックと猫の商品で満杯です。
家に帰っても時間があるので本を読んでいます。人間の心理作戦みたいなそして地道に町向上をしているメインの人たちの息詰まる光景に映画ではないですがもうほんの虜というか早く最後を読んで安心したいという感じです。
後もう少し、今日も時間があるときに読んでいきたいです。
久しぶりに中身の濃い本に遭遇しました。当たり前ですけどね。
これから作者の本を読んでみたいです。
久しぶりに画像も良いですけど文章でこんなに人を惹きつけて読ませる人尊敬です。
私は本当に頭が悪いですがすごいという本に出合いました。皆さんもぜひ読んでみてください。
ハッチがおもちゃで遊ぼうと台の上にあるのを手で伸ばしている瞬間です。
落とした後は匂いを嗅いで確認をしています。
そういえば私が美味しいものを食べた後は匂うのか鼻だけピクピクしています。
何もないのだと安心しています。
窓際の台の上、私が近づくと嬉しいのかすり寄って落ちそうになるぐらい接近をしてきます。本当に可愛いですよ。
安心してカメラ目線です。
ハッチも安心して台の下、ハッチの定番の場所に座っています。
私がいるので安心して寝てしまいました。
今日も1日充実した日でしたがこれから時間があれば本を読みたいです。
字離れしているという私たちもたまにはこういう本読んで頭の中で想像しながら主人公の生きざまを体験しているようなものです。
やはり本は良いですね~ 自分の想像力を膨らませてくれます。