工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

343歩目  箕輪町の現場とモザイク作品作りの話。

2014年04月04日 | 日記
 4月4日(金曜日)曇り時々雨。

朝から雨模様なので現場は休む事にして工房にてガラスカット始める。

        手持ちの硝子でも出来なくはナイ が。
どーしても欲しい色が無くて少々ムリして高額な硝子を手に入れた。
高額な硝子が欲しいわけじゃぁナイ が 欲しい色の硝子がたまたま高いモノだった
久々に一日中カットして肩・腰・目・・痛めてる左肘がチト辛い。
猶予は二ヶ月ちょっと、まだ間がアルよーなナイよーな・。・。・。・。
いつも〆切ギリギリになって夜なべすることになるので早めに準備しないとネ。
明日から現場に行きながら朝・晩2時間くらいはやりたい。

そんな現場の昨日の様子。
       
これから仕事おわりには同じ場所から撮影してみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする