工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

349歩目  穂高・渡辺邸ストーブ周り完了と  「なにかと忙しいのぢゃ」な話。

2014年04月18日 | 日記
 4月19日(土曜日)

14日 モザイク制作。
15日 1〇時前、穂高の現場入り。
    9時に待ち合わせであったが給油・材料入手などで遅れたが、「マキメン」小野沢さんが炉台の框を施工してくれてた。
  
        
        
16日 カメラが不調で、施主サマのカメラで撮って後日メールで送ってもらった画像でアル。
        上塗りした直後に施主サマ家族の手形をつけてもらった。
 
17日 カメラの具合が悪くなり・・画像ナシ。

18日 カメラ復活!

        この前に施主サマがメールで送ってくれた写真。
        炉台に断熱として敷き詰めたALCボードに吸水を防ぐためにプライマーを塗ってもらってマス。
その他にもイロイロと手伝ってもらって完成することが出来たのであった・。・。・。・。ありがとうございました。

六月中旬頃まで時間があれば公募展に向けてモザイク作りしなくては・・なので、ブログもなんとか更新しようとは思っておりますが、遅れ勝ちとなると思われる
2週間もの間更新されてなくとも生きております(たぶん;)のでご心配なく。

・・・でも
・・・もし
一ヶ月もの間更新されていなかったら・・
でゎ又。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする