工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

355歩目   毎日暑いです!

2014年05月31日 | 日記
 6月3日(火曜日)はれ 暑い;

29日(木曜日)
親方(坪内氏)と二人で屋根の上。
野地板の上は滑るし・・暑いし・・怖いし。
        

        3〇日に終了。

31日(土曜日)
施主サマと一緒に東側の屋根に登って雨漏り防止のブルーシートを撤去。
画像がナイけど・・この作業も怖かった・・。
午後、今度は施主サマが野地板のカット作業し、アタシは足場作り。
       

        
その間親方は母屋の墨つけ。
        
六月一日(日曜)
施主サマは昨日の続き(野地板カット)
アタシも昨日の続き(足場作り)
        暑いので麦藁帽子をかぶって作業する施主サマ
画像はないけども・・アタシも麦藁帽子被ってやってました。
現場仕事をナメルなヨ! て 云われそうでアル・・。

モザイクも進んでます。
張り終えたんだけども・・気に入らない硝子ピースを幾つもいくつも取り替え、いよいよ目地仕上げ。
昨日マーちゃんに来てもらって目地詰め作業終了。
コノ後は遠くから見たら写真のよーに観えるよーに目地に濃淡をつける。
水墨画のよーなモザイクのよーな・・モノをつくろうとしております。
パソコンの調子はますます悪くなり、十分ほどで勝手に電源が切れます!
だから急いで書いてます。
今夜はこのへんで・。・。・。・。・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 354歩目  現場・腰痛・... | トップ | 356歩目    昔むかし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事