『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(692):健康マニア

2019年02月20日 16時21分45秒 | 健康・病気
「マニア」とか
「おたく」など、
どんな事にも熱中するあまり凝り性の人をそのように呼びますよね!。

私も今は、「国会マニア」とか「東京下町マニア」なのかもしれませんが、今回は「健康マニア」さん達のお話。

私も様々な研修や勉強会に顔を出したり、自らも主催しておこないますが、「健康マニア」の人がいます。
イロイロな事を知っていて、関心するのですが、イザ実際にやっているの?って思う時があります。

受講して、良い話を聞いて満足してないかな?。
立ち話の「ネタ」にしてないかな?。

こと健康に関しては、実際やってみないと解らない事や、自分で考えないと解らない事が多い。
そして、相手(病人、実技の場合練習相手)の確保も大変です。

整体の実技などは、腰痛なら腰痛患者にやってみないと解らない事がほとんど。
健康で腰痛でない人にやっても、「形」の練習にしかなりません。

うん、ニュースの解説者みたいな存在がマニアさんなのかな!?。
マニアさんの話は聞いていると疲れます!。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする