![挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/cd/7b81658ef665ce1990a3d868cd23e3a3.jpg)
挑戦
この夏、この男がOWSに挑戦します🏊♂️昨年末にウチに移籍してきたケースケ(中3)です。まだまだ全てにおいてオコチャマですが、それなりの根性と持久力は...
![箍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/ae/d929583da843be8c775a81953d235b49.jpg)
箍
久々に(今年4ラウンド目)サーフィンしてきました🏄♂️まぁそれなりに漕いで、それなりに乗ってきましたが、なんか今ひとつ殻を破れてい...
![HOP Office](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/71/64558a381fa0fb7664536c488f8be4a9.jpg)
HOP Office
この度、我々Nalu Aquatic ClubならびにNalu Aquaticsは「合同会社HOP Office」様(愛知県大府市)から、ご支援(サポートファンド)していただけるこ...
![おめでとう💕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/1e/0b3fe7d6d67522b1e2e555b7a40f8c4b.jpg)
おめでとう💕
4/16(土)大会後のスナッパーズの練習に突如、ゴロリと"しらす"が参戦。"しらす"本名:クスモトノリアキ職業:プロライフセーバー...
![今年こそ「気仙沼」へ行こう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/44/3b4411601238c0b8fdea8e59579cad7d.jpg)
今年こそ「気仙沼」へ行こう!
2019年8月7日。これが最後の「指導」となってしまい…2020年8月31日。これが気仙沼に行った最後のまま、昨年(2021年)は、コロナ禍の影響で県外からの訪問がダメになり、無論...
![石の上にも三年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/9a/32af7f20fb1079884739dc50bbe47b98.jpg)
石の上にも三年
株式会社 日本都市 で働くようになって丁度今日で3年が経ちました。明日から4年目に突入です。Nalu Aqquatic Clubのゴールドスポンサーをして頂いているということもあり...
![RBCコンサルタント](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/ac/1a0737182a4c21ad9b58266bf72620a9.jpg)
RBCコンサルタント
報告が遅くなりましたが、ゴールドスポンサー(メインスポンサー)の日本都市株式会社様に加えて、昨年度に引き続きRBCコンサルタント株式会社様にスポンサーしていただけることになりまし...
![大切なお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/fa/2537947a270b0b141aeb7f2c90de40bf.jpg)
大切なお知らせ
【お知らせ】私こと一木成行は、このたび「チーム・サンライズ」を脱会し、本日付で髪の毛を伸ばし始めることをここに宣言します。チーム・サンライズの皆様には常日頃から大変ご贔屓にして頂い...
![2022春JO〜その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/e8/d592538ba31e82c437a5808a3893362e.jpg)
2022春JO〜その2
2022春JO第3日目ナルーからはサキが50Brに出場しました。結果は…サキ(高3女子)50Br 32....
![2022春JO〜その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/40/7ed32a5bd562fdae53eb5b853b457cf7.jpg)
2022春JO〜その1
辰巳での春JO開催は3年ぶりになるのでしょうか?久々の感覚を味わってきました。運営サイドにケチをつけるつもりは毛頭ないのですが、15:00からの「前日練習」はとんでもない人でした。...