日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

あら、夏服は?

2012-05-27 21:18:57 | 日記
そういえば、夏服を取りに行っていなかった

朝、肌寒い日もあり、子どもがまだ上着を着て出かけるから、まだそんな時期なんて感じしなくって。

でも、暦はもう5月末。

慌てて夕方、制服を頼んでいた洋品店へ。
この洋品店は、この辺のお店にしては珍しく21:00までやっててくださるから助かります

それにしても悠長な私。
クリーニングに出したら、取りに行くのを忘れるな


今日は、日差しが緩くなってから、朝顔の植え替えとアスパラガスの苗?の植え付け。他。

そろそろ、ニワゼキショウも終盤。チチコグサの綿毛が恨めしいので、一気に刈り取りたいが、ちょっと時間が足りず。

短絡的おばさん思考

2012-05-27 14:44:40 | 日記
昨日、子どもを大型ショッピングセンターに連れて行ったついでに、中に入っているペットショップに寄った。
確か犬猫メインだったので、期待してなかったが、うさぎのハーネスが欲しくって。

うさぎを譲り受けた時に、キャリーや首輪型のハーネスはもらったが、首輪型のハーネスは前足が一緒にくぐってしまって、タスキになってしまう。いちいち直さなきゃならなくて面倒
ベストタイプも試そうと思ったのだ。

うちのウサはよくかじる。
日頃は室内飼いでフローリングのところで遊ばせるが、目についたダンボールをかじり出す。
紙類は心配なので、即刻止めさせるんだが、かじりたいものが気まぐれなので、いいかじり木がないかリサーチする。

一つ、『どっからかじっても角』というブロックがあったので購入
帰ってから見せたら、かじったりくわえて投げたりしていたので良かった

ついでにハーネス。小型犬のと兼用?とあちこち探したが分からず、傍にいた店員さんに言った言葉が『うさぎのはありませんか?』『?うさぎのなんでしょう?』


首輪の棚の前だから通じると思ってしまった
『あ、すみません。ハーネス
おばさん的な思考


あまり選ぶ程は種類なかったが、ハーネスゲット

優しい店員さんで良かった