最近、セミネタばかりだが、夏のセミに関しては男子とは印象が異なるし、興味深いところがあって、つい気になる。
ある日、夏休みがあと数日で終わるって時にシーンとした感じに驚いた事があったり。
ツクツクボウシでセミの夏が終わるとは知らなかったりしたのだ
東北ではミンミンゼミだった。
豊田ではアブラゼミが主流だったから、夏のイメージすら違ったものになる。
だんなのお父さんが、チィゼミなるものを教えてくれた。
地味だが、目新しい感じ
ひょっとして‥と調べたら、これがニイニイゼミであった
近年、アブラゼミがいないし、鳴いたかと思ったらジーっていうだけだった。
アブラゼミはもうちょっと、エコーしている。
あーそうだったのかー。
アブラゼミに元気がないかと心配していたのだ。
やはり今年は、アブラゼミの個体がへっちゃったかな
チィゼミのぬけ殻は何度か見かけたが、声の認識はできていなかった。
それが、今年はよく鳴いている。
アブラゼミより爽やかだが、何かもの足りないなぁ。
ある日、夏休みがあと数日で終わるって時にシーンとした感じに驚いた事があったり。
ツクツクボウシでセミの夏が終わるとは知らなかったりしたのだ

東北ではミンミンゼミだった。
豊田ではアブラゼミが主流だったから、夏のイメージすら違ったものになる。
だんなのお父さんが、チィゼミなるものを教えてくれた。
地味だが、目新しい感じ

ひょっとして‥と調べたら、これがニイニイゼミであった

近年、アブラゼミがいないし、鳴いたかと思ったらジーっていうだけだった。
アブラゼミはもうちょっと、エコーしている。
あーそうだったのかー。
アブラゼミに元気がないかと心配していたのだ。
やはり今年は、アブラゼミの個体がへっちゃったかな

チィゼミのぬけ殻は何度か見かけたが、声の認識はできていなかった。
それが、今年はよく鳴いている。
アブラゼミより爽やかだが、何かもの足りないなぁ。