2月から いつもの駐輪場が工事で使えなくなるため、別の場所の駐輪場に移る。
私は環境が変わると、すぐに順応できないため、2-3日前から新しい場所に変えて通勤を始めた。
先週は、そこに止めているバイクはちらほらで、皆に周知されたのかなぁ?と、思っていたら、今日は満員御礼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誘導のおじさんも立てて大変な事ななっていた。
そりゃそうだ。元々あんなに駐輪してたんだから。
そもそも、駐輪しきれるかとも思う。
仮設とはいえ駐輪場の場所を確保できなかったかも知れないケド、駅までの所要時間が倍くらいになった気がする。
暫く不便だなぁ。
車で駅まで往復にするか、職場まで直接バイクで行く事も考えたが、7-8kmを超えると、飽きるのだ。
原チャリは、信号も二段階右折があったりで、面倒くさいし。
だいたい、行政の都合に対し私が出費したり危険が増えるのはおかしいと思い直し、とりあえず、新しい場所で慣れる事にした。
新しい場所は地面がきちんと舗装になってないのが心配。
ちょいと当たれば倒れてそう。
4月に勤務地が変更になれば、あと2ヶ月くらいの事だ。
時間かかるが我慢しようか。
あと、出口が自宅と反対に行かされるのは不便だなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
慣れれるか。
私は環境が変わると、すぐに順応できないため、2-3日前から新しい場所に変えて通勤を始めた。
先週は、そこに止めているバイクはちらほらで、皆に周知されたのかなぁ?と、思っていたら、今日は満員御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誘導のおじさんも立てて大変な事ななっていた。
そりゃそうだ。元々あんなに駐輪してたんだから。
そもそも、駐輪しきれるかとも思う。
仮設とはいえ駐輪場の場所を確保できなかったかも知れないケド、駅までの所要時間が倍くらいになった気がする。
暫く不便だなぁ。
車で駅まで往復にするか、職場まで直接バイクで行く事も考えたが、7-8kmを超えると、飽きるのだ。
原チャリは、信号も二段階右折があったりで、面倒くさいし。
だいたい、行政の都合に対し私が出費したり危険が増えるのはおかしいと思い直し、とりあえず、新しい場所で慣れる事にした。
新しい場所は地面がきちんと舗装になってないのが心配。
ちょいと当たれば倒れてそう。
4月に勤務地が変更になれば、あと2ヶ月くらいの事だ。
時間かかるが我慢しようか。
あと、出口が自宅と反対に行かされるのは不便だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
慣れれるか。