私は40代半ば。
60になる方々とも仕事をしている。
この60になる方々は、職場を仕切るがパソコン世代ではない。
パソコン世代とは言わないか‥でも、あの方々を例えるなら、携帯は使っているがパソコン世代と表現するのがしっくりくる。
あの方々は、なるべくパソコンを使わないで仕事をしたがるために、私ら世代とギャップができてしまう。
私らもパソコン世代ではない。
でも、独学で学ぶ姿勢のある世代な為、60の方々よりは馴染む事ができる。
困るのは、ITが推進されデータ保存は電子なのに、パソコンにデータを保存したりする努力を怠るところである。
自分の場合はいいだろう。
でも、直前の年度と新しい年度が別な媒体で保存されていたら、後々担当した人に迷惑かもしれないって、何で解らないんだろうか
強がっているが、実はアップアップなのが見て取れる。
しかし、惚婆みたいにできないからって他人にやらす風ではないため、黙ってフォローしてあげようと思う。
パソコン世代でない人たち。
彼らを手助けする人材も育てる事は、仕事を円滑に進められる鍵なんだが‥。
うちのボンクラ上司は‥気づいとらんわなぁ
60になる方々とも仕事をしている。
この60になる方々は、職場を仕切るがパソコン世代ではない。
パソコン世代とは言わないか‥でも、あの方々を例えるなら、携帯は使っているがパソコン世代と表現するのがしっくりくる。
あの方々は、なるべくパソコンを使わないで仕事をしたがるために、私ら世代とギャップができてしまう。
私らもパソコン世代ではない。
でも、独学で学ぶ姿勢のある世代な為、60の方々よりは馴染む事ができる。
困るのは、ITが推進されデータ保存は電子なのに、パソコンにデータを保存したりする努力を怠るところである。
自分の場合はいいだろう。
でも、直前の年度と新しい年度が別な媒体で保存されていたら、後々担当した人に迷惑かもしれないって、何で解らないんだろうか
強がっているが、実はアップアップなのが見て取れる。
しかし、惚婆みたいにできないからって他人にやらす風ではないため、黙ってフォローしてあげようと思う。
パソコン世代でない人たち。
彼らを手助けする人材も育てる事は、仕事を円滑に進められる鍵なんだが‥。
うちのボンクラ上司は‥気づいとらんわなぁ