日々の事から

日々のあれこれ
by Kirari

好きな菓子パンはー(^.^)

2017-05-21 11:48:14 | 日記
砂糖蜜のかかった某パンメーカーの渦巻パン。
パンは2種類あるが、パンの厚みと砂糖蜜の量が絶妙でぱくぱく食べてしまう。
昔、厚みがあって6分割できる同様のパンがあったが、厚みがあるとパンが魅力なければどっちも美味しいと感じなくなってしまうのだ。
厚みがあるならカスタードなんかを練り込むと面白いが、そうするときっとコストが上がってしまうのだろう。

それからメロンパン好きだ。でも、メロンパンも、ドーム型のものは真ん中がつまらないから今ひとつ。
10年くらい前に平たいメロンパンが出たことがあった。あれは美味しくて見ると毎回買っていたのにドーム型を好む人が多いのか、少しして無くなってしまった。
あれはもう一度販売してほしい。
名古屋ではメロンパン専門店なんかがあちこち建っているし、先日、知人にひとつご馳走になったけど、こういう高いものは家計には厳しいから、やっぱりスーパーの商品で美味しいものを探す。

菓子パンだもんね。そのくらいかしら(*^_^*)
コメント

へー。今ごろ?

2017-05-21 11:18:22 | 日記
もちろん、陸上に身を置いている人は既に知っている話だと思うが、今さら、新聞に載っていた記事で疑問が湧いたので。

短距離走でスタートをするときのピストル音。
『用意』と声がかかってから『パンッ』という時間が短いほどスタートが遅れる傾向にあるという事象が書かれていた。

私は体育で経験した短距離しか分からないが、それでも毎年のように変わってしまう教師のスタートのさせ方でスタートが揺らぐのでイライラさせられた。
長い方が良いスタートが出るという記事だが、程よい長さでないと呼吸が合わなくなる。
私はもともと周囲を優先させて自分の都合は排除する性格なので、『用意』と言われたらすぐ飛び出す気持ちでセットしていた。長い『間』は調子を崩し大嫌いだった。

スタートのさせ方で教師を役立たず呼ばわりする気持ちでいたものだ。
『用意』からスタートまでスポーツ業界で統一されてなかったなんて失笑してしまった。そんなもんだったんだ。

あれは絶対統一して欲しい。低学年のうちはピストルだと怖がって教師が手を叩いてのスタートになるが、"用意-スタート"が統一されたら、大会ごとに戸惑うことも無くなるし、ずっと同じ条件でのタイムが望める。
もちろん個人差で、どの時間差でも合わせにくい人が出るだろうけど、世界共通になるといいと凄く思った。

へー、今ごろねー・・の、こんな話。


  
コメント

いやあ、大変ですな。

2017-05-21 00:54:22 | 日記
新年度になり、突っ走ってきた40日。
やることは減らず学ぶことばかりだが、気が張っていたのが緩んではいるんだろう。仕事中に欠伸が出て仕方ないことが多い。

真剣モードにスイッチが入るときはいいのだ。
集中できない時間が多かったり、エコで事務所の室温が高すぎたり。
とにかく先に進めないといけない今年度。眠気に惑わされるのは死活問題なのに。
泥のように濃いコーヒーを飲んだりするが、人と話すときコーヒー臭いのもどうかと思い、タブレットでごまかすのも忘れてはいけない。
でも、正直、濃いコーヒーも、役に立たない気の緩みである。大きな欠伸をしているとき、他人に見られていないことを祈っている(^-^;

電話をあちこちかけ、失礼に取られない口調でものを依頼する。書類に次々結果を出して済んだものを増やさないとすべてが途中かけで叱責を喰らうだろう。
みんな呑気に仕事をしているのが不思議だが、私の仕事は見えない部分が巨大過ぎるから仕方がないし、理解を求めるより済ますことが先だと思うのだ。

最近わかってきたが、他人は呑気に仕事ができるのに結論が早い。
量は多いと思われる人も結論は早い。
おかしいなーと思うけど自分がその人にものを聞かれたり代わりに仕事してる間に済んでしまっているだけのこと。

要するに、自分が他人を優先しすぎているのだと理解せねばならない。それでも自分のことを後回しにするのが得策でなければ即刻関わり方を考えれば済むと思う。
それができないなら納得するしかないではないか。

まだ、『疲れたな』という感情は生じていないのは助かる。
今週は早かったから、もっとスピードを上げねばならない。

性格が何しろ『どーでもいー』という風なので、緩みは禁物。全てが崩れ去らないように心して来週もやっていこう。




コメント