今週は家族が単身赴任先にやってきてくれます。
金曜日に学校から帰宅した後に移動です。
実は、先週もこちらでイベントがあって土曜日に同じように学校の行事が済んでから移動して来てくれました。
当たり前ですが、家族と一緒に過ごすのは良いもんです。
土曜日のお出かけはキッザニア東京。
事前に予約をしていましたので、入場はOKですがいつもはクルマで移動していましたので
電車での移動がわからない!(あちゃ~)
スマホ版乗り換え案内(ナビタイム)で調べて行く事にしましたが、何通りもの乗り換え方法があり少し戸惑い。
まぁ、何とか無事に豊洲に到着。
到着後、ららぽーとの中には既に長蛇の列が出来ていますが、入れない事は無いし、
人気なお仕事も1つは出来るので焦りはありません。
子ども達の今日の目的はボトリング出そうで、早速お仕事の予約へ。
10時過ぎにお仕事予約が出来たので、それ以外のお仕事探しに。
娘は、マジックショーが良いとの事で長男と別れてそれぞれのお仕事に・・・
今回のお仕事はなんと、娘一人。
貸し切り状態で豪華なお仕事体験が出来ました。
その後もまだ時間があるのでお仕事相談所でお仕事探し。
ツアープランナーのお仕事があるとの事で、早速就職。
長男も間に合い、一緒にお仕事体験です。
旅行のプラニングをしてツアー日程をプリントアウト。
二人のプランはというと・・・二人とも似たり寄ったりのツアーとなりました・・・(特色が無いなぁ~)
そして待ちに待ったボトリング。
作ったコーラは来年の3月16日まで賞味期限があるので、娘は誕生日に飲むそうです(笑)。
そして、ボールペン作り。
お仕事をすると、キッゾというキッザニア内でのお金をもらえますが、物作りで物をもらうようなお仕事は
逆に支払いが発生します。
それでもオリジナルボールペンの作成が出来るので二人はご機嫌。
ボールペンの仕組みなどを教えてもらい、ビックリと新たな発見な二人でした。
働いてもらったキッゾは使い切れないぐらいなのでいつもキッザニアにある銀行に貯金になります。
お気に入りのボールペン(3色ペン)が出来ました。
その後も二人はそれぞれ自分のやりたいお仕事に。
長男は冷凍食品。
娘は、ビューティーサロンでビューティーアドバイザー。
i-padを使ってビューティーアドバイスしている姿はやはり女の子ですね。
今回は午前の回でしたので、午後よりも時間に余裕があったので、
その分たくさんのお仕事体験が出来ました。(画像は一部のお仕事を割愛しています)
十分楽しんだ後は、ららぽーとの中を見て回る事にしましたが、さすがに電車移動などの
疲れもあったり、外が雨だったりするので傘を買って帰宅する事に。
帰りは電車も比較的スムーズに乗れましたが、電車の遅れなどにより大混雑!
最寄り駅まで立ちんぼで疲れたので、駅ビルで夕食。
洋食屋さんで少しリッチな夕食となりましたが、みんな頑張ったのでご褒美。
家族でお出かけ・・・日曜日編に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます