素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

カープ、四半世紀ぶりの優勝、おめでとう!やったね。

2016-09-11 23:48:28 | 日記

今日で、新米の配達もひと段落。久居インターの近くまで6袋お届けした。ついでに、久々味噌ラーメン。




食って、帰って、昼寝しよう♪
明日は雨だそうです。一雨ごとに秋だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んだあとは、本業に汗をかく。

2016-09-10 22:31:22 | 日記

レンタルしたクラブを返却。ドライバー、スプーン、ユーティリティ、アイアンセット、これだけお借りして、送料(2,000円)だけとはええサービスです。ただし、今回は、プレイ前に練習ができず、打感未確認のまま出かけてしまい、特にアイアンはトップするわ、ダフるわと散々でした。次回は、一考要ですな。


玄関水族館にニューフェイス登場。左の白と赤のツートンが更紗和金<サラサワキン>、右の白・黒・赤が朱分金<シュブンキン>。
ランチュウのようにまぁるい体形の個体と、2匹のようなシュッとした流線形の個体を混ぜて飼うと俊敏性が異なるためメンタルを病むらしい。よってシュッとした2匹にした。ショップでは、別々の水槽に入れられていたのだが、うちに来てからご覧のようにぴったり寄り添って・・・飼い主夫婦の影響であることは言うまでもない。


作業開始。芝生を播いて・・・グリーンを作ってみようか?パット練習は、スコア低減の上でも必要だろう。


残暑ざんしょ?いややねぇ。


じぃちゃーん!焼っけ死ぬよー!!!


もうそれだけしたら、休憩しなー!


出来上がり!


じぃちゃん!ゴルフどやったん? 傷口に荒塩を塗り込む孫娘。


あ。お客さんやに! 
初対面・じぃちゃんのお友達・関電寺君に満面の笑顔みせるお嬢様。ちゃんとご挨拶できたかな(*^^)v
関電寺君、遠いところ、いつもありがとうございます。感謝感謝でございます。年末は伺いますわ。


ベンツより、今度ホンダから出るNSXがええわー 日かげで休憩です。




猛暑に体力を強奪され、2ラウンドの疲れも蓄積しているので、いつもはミクロ単位で敷設する畝立てを、今回は優弟に耕耘機をレンタルし、やってみた。ウーン、微妙な曲がり具合やな。修正に時間がかかりそうやな。まぁ、作量には変わりはないやろし。


午後は、ZIO号のバンパー交換に。


先週、お邪魔した際に、リアバンパーの『浮き』を相談したところ、修理も交換もそんなに金額に差がないとのことだったので、思い切って換装することにした。


さぁ、帰って昼寝しよう(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連荘ゴルフ2日。富士OGM一志温泉ゴルフクラブ。

2016-09-09 22:20:12 | 日記

初日の雷雨罰ゲームに続き、今日は、猛暑&手首ちょいちょい痛む罰ゲームである。
スイングの際にチクチクと例の手首の痛みが走るので、ただでさえ下手なのに、さらにショットがぶれる。


今回レンタルしたプロギアの金eggは、ルールを無視した高反発ドライバー(金色のエンブレムが貼ってあるでしょ)で、昨日は、各ホール絶好調で、300ヤード近くまでぶっ飛んで行ったのだが・・・1日酷使した手首は、使いもんにならんかったです(+_+)ちゃんと直してから出直しですわ(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連荘ゴルフ初日。富士OGM伊勢二見ゴルフクラブ。

2016-09-09 22:04:51 | 日記

台風は行ったが、しっぽの雲が上空に朝からかかって土砂降りです。8時30分スタートを1時間遅らせて、雨止み待ちです。


ちょうど1時間遅らせたのが奏功し、暑くもなく、雨もなく絶好のスタートとなりましたが・・・
途中、土砂降りで前の見えず、雷鳴も轟き、罰ゲームの様相となりました。


退避小屋で30分ほど、休憩を入れたり、雷雨をやり過ごし、何とかフィニッシュ。上がります。


雨で湿ったウエアは、とりあえずそのままで、宿泊地でもあり、明日のコースでもある一志温泉ゴルフクラブへ移動。
ようやく今日の汗と雨を流して、こざっぱり(^^♪ プレイ中の雲も去り、明日はまた暑くなるんでしょう。


本日のディナーは、蒸籠蒸し尽くしだそうで、中央の木箱には、牛肉や海鮮の蒸籠蒸しが乗ります!(^^)!
明日は・・・罰ゲームになりませんように<m(__)m>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号、加速・方向転換、明日は期待持てる?

2016-09-07 23:12:12 | 日記

朝顔はまだまだ妖艶な姿を継続中。
あさがおにこころ魅せらるじじぃかな。


なにわらっとんねん?


君って、本当に足短いし、頭でっかいよねー。まるで、とぅさんみたいやなー('ω')ノ


なにわらっとんねん?


うろこ。秋やな。明日は何とか午前中の小雨程度で済みそう?あわよくば、曇り空で通していただけるとありがたいね。今年はもってるもんが違うよー!!


なにわらっとんねん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分厚い黒い雲。

2016-09-06 23:08:48 | 日記

天気予報は、木曜日最悪(-_-) 暑くないからええかぁでは済まない天気やろな(-_-) 最悪クローズ?あぁあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号発生。まずい。

2016-09-05 22:05:55 | 日記

九州南方沖に発生した台風13号は、週後半西日本に照準をあわせた様子。木金のゴルフ合宿に影響必至やな。やっぱりいつもこうやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・橿原へ。

2016-09-04 20:50:43 | 日記

1年ぶりの奈良・橿原。


台風12号の影響は、まだない。西名阪と阪和道が直接つながっていた。更新したカーナビの地図データもつながっていた(*^^)v


目的地までほとんど高速でつながったので、移動時間も大幅短縮。150㎏の荷物を積んでいるので、制度距離は伸びるが・・・


いつものイオン橿原の屋上で、新米のお引渡しを完了し、いつものようにそのままショッピング♪


基本、イオンなんで、橿原にあっても、鈴鹿にあっても、入ってるお店もほぼ同じなので・・・新鮮感は、あまりないが・・・この店で人気の店なのか、3階のパンケーキ屋さんに朝から長蛇の列。小一時間並んで、オーダーしてから焼くので更に2,30分くださいとのこと。今回は素通り。たぶん、次回も素通り。


橿原神宮には、昨年お参りしたので、今回は素通り。


帰途、ザザッと通り雨。


結構ぶっちゃけました。
新米の送付・配達も、ほぼ終盤。終わったら・・・野菜工場秋-冬ラインの立ち上げやら、田んぼの荒起こしやら、予定密集です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM津ぅ、PM桑名。忙しい土曜日。

2016-09-03 23:10:02 | 日記

新米のお届けに南に北に。夫婦二人で、まったりとZIO号でプチドライブ♪


どうゆうわけか、水入らずというわけにはいかないが・・・


桑名の帰りに、鈴鹿から四日市のトヨタディーラーへ店長で栄転された加藤氏にある相談をしに店に寄る。


ディーラーのキッズコーナーの砂場がお気に召されたようで・・・用事が済んでも帰ろうとしない。根が生えてしまった(+_+)


ディーラーでカーナビの地図データを6年ぶりに更新し、帰宅。過ごしやすい涼風のもと、3人で玄関先の草取りに励む。ほとんど役に立たないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2016-09-02 23:06:49 | 日記

風が乾いて気持ちいい。


東京の次の次の次の次のオリンピックを視野に入れて、今から育てようか?どんくさそぅやからなー(*^^)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28.9.1暦の上では、秋スタート。

2016-09-01 23:04:39 | 日記

台風12号が、九州をうかがっています。こいつが過ぎると一気に秋の装いか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする