すっかり寝過ごしてしまった(+_+)
ねぼけまなこのままで、『脚』のつく部分に束石を置いて、スマホのアプリで各石の水平を確認し、デッキを設置。
アプリが2次元に傾きを測定してくれるので簡単に修正ができる。世の中進んでるのさ(*^^)v
GW10連休にはもう2個作って、この左右に設置しよう。この夏は、このデッキからサーキットの花火が見物できるな(^^)/
青空に映える2階カラーになった。
図画工作ばかりに時間を割いているわけにはいかない。椅子の仕上げは先送りして、春-夏ラインを敷設。
少し畝間が狭い気がしなくはないが・・・誤差の範疇とする。
時間切れ。防草シートは、次の休みに。静岡のタムさんとこはもう色々と野菜苗を植え始めているんだろうなー(^^)/
今日は寒かった~( ゚Д゚)/ 真冬に戻った一日だった( ゚Д゚)/
エエ感じやろ? リフォームの営業マンに言わせると、職人さんにお願いすると材料費・工賃込みでこれくらいのサイズだと6,7万するそう。ちなみにウチのこれは材料費のみで5,000円程度。ご注文、お待ちいたしております(*^^)v
ディナーは野菜サラダ(^^)/ いただきます。