素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

極自然体。

2013-07-31 22:22:04 | 日記
 



南アルプス天然水スパークリング。横向きですんませんわ。

要するにクエン酸と重曹を水に混ぜたものだな。

どんな味かなと興味があったので買ってみたが・・・

うん、フツーの炭酸水である。サイダーやコーラのように味がついていない分

印象は極極極薄い。アルコールを割るためのものだな。単品でゴクゴクゴクと

いくもんではない。まぁわかってて買ったのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン、つけ麺、ボク、イケメン!

2013-07-30 22:15:30 | 日記


白子の国道23号線沿いに「ともや」っちゅーツケ麺屋があり。



こんな厨房で



こんなメニューで



こんな



こんな



麺を出す。



食べ方マニュアルもある。

「ぐんじ」のラーメンもすこぶるイケルが、こちらもイケル。

一度食ってしまうと、クセになる味だな。また行こ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラファンには申し訳ないが、監督、代えたほうがいいと思うね。

2013-07-29 20:45:00 | 日記


よっ!元気かいっ?

今日は雨やから暑がりのオイラも

快適に過ごしとるで。

いつもはお風呂場の隅の

かぁさんが使う洗濯カゴの中で寝たり

廊下の端っこのお陽様も全然当たらない

ところで寝とるんやけど

今日は朝から涼しいから

色々歩き回ってるに。

オイラが歩き回ると毛が散って

アレルギーっぽいかぁさんは

目が痒いとか、くしゃみが出るとか

言うもんであんましあっちゃこっちゃは

動かないんだけどね。

黒い奴は夕方になるとかぁさんに

お散歩連れてけだの、オヤツちょうだいだの言うて

いい子いい子してもらってるけど

オイラはなー散歩嫌いなんさな。

オイラがたまにかぁさんの目を盗んで

外に出かけると、上の方からおんなじような

黒い奴が「カァカァ」言うて

オイラの頭をつつきにくるんさ。

アイツ等が来るとホント気持ち悪いし

うっとおしいんやわ。

せやであんましお出かけはしたないの。

わかる?

それに小さい頃に、海に遊びに連れて行ってもらった時に

あんまりにはしゃぎすぎて川に落ちてもうちょっとで

死ぬとこやってん。そん時のことがいまだに猫のくせに

虎馬トラウマになってるんさな。

そやでオイラはウチでのんびりしてるのが一番なんさ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特価っ!漢方薬!

2013-07-28 21:43:36 | 日記


カニンヘンダックスの毛付き生ハムいかが?

滋養強壮・健康増進・関節痛防止に非常に効果あります。

今なら送料込みで3,500,000,000,000円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無情!TSR鈴鹿8耐3連覇逃す!現在、ゴール30分前、突然の雨が、ライダーを襲っている!

2013-07-28 18:58:18 | 日記


鈴鹿サーキットの8耐5時間経過リリースを見ると、地元TSR<テクニカルスポーツレーシング>の

名前がどこにもない。レース序盤の2時間経過あたりでデグナーカーブを出たところで転倒したらしい。

なんとそこからマシンを押してピットまで戻ったらしいが、そこで無念のリタイアとなったらしい。

その瞬間、3連覇の夢は消失してしまったわけだ。

そして今、午後6時50分、外は雨が降りだした。ゴールまで30分足らず、この雨がどう影響するのか?

観戦している皆さんはレース終盤に来て、大変醍醐味のあるシーンを目の当たりにするわけだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静か2013鈴鹿8時間耐久オートバイレース予選。

2013-07-27 23:59:05 | 日記


田んぼの水も比較的おとなしく居座ってくれており

除草作業も一段落。暑い中、田んぼを見回らなくても

よく快適に休日の朝を迎えた。今年は予想以上に稲の

発育が早く、良く、水ももう補充しなくてもいいかも

しれない。早めに水を切り、盆過ぎには稲刈りとなる

かも?また灼熱作業になるわけだわ。汗。

で、涼しいウチに、熱くならない時間帯にせっせせっせと

練習であります。弾道を見て汗をかくのは熱さのせい

だけでは決してないことは知っているので。



1時間ほど打ち込んでZIO号に乗り込むと既に30℃を

はるかに超えていた。すごいねぇ。暑いねぇ。



今日は8耐の予選だというのに、周辺道路は、静かそのもの。

これだけ暑いと客足は冷え込むのかね?今年は鈴鹿周辺の

中高生の観戦料金をタダにしたらしいが、その効果はいかが

なものなのだろうか?

鈴鹿サーキット東側の国道23号線バイパスの立体化工事が

本格化していた。通称「サーキット道路」と呼ばれる幹線道路

の下に計画から既にうん十年経過している「中勢バイパス」

を通す工事だ。いつかは鈴鹿‐津‐伊勢の国道23号線の渋滞

区間を避けるためのバイパスを作るらしいが、オイラの子供の

頃にはあった話で、所々申し訳程度に部分開通はしているものの

多分出来上がる頃には2世代くらいどこの家庭も代がかわって

いるだろう。行政とはそんなもんだな。



そんなもんだね。

 

汗も乾いたので、松阪のお得意様にお米の配達に出かけた。

今日はこのまま、帰りに津の花火大会も見物してくることにしよう。

道中、鯛を釣りに立ち寄った。国道23号線で津を過ぎ三雲に入り

三雲消防署の手前にある「しんや」という渡船屋である。

船頭に渡船料110円を支払う毎に鯛を1匹くれる。

これがまたうまい。ハラワタのあんこのうまいことと言ったら

うーん、口では言い表せないね。釣りたては非常に熱く、即食いすると

必ず口を火傷するので、注意が必要だな。



松阪石津のお客様への配達を完了。

今日も、雨粒がいつ落ちてきても不思議でないくらいの空模様だね。

しばらく時間を潰して、花火見物することにしよう。



先々週、宮川の花火を見たせいか、少し物足りなさを感じたが・・・

例年同様、大変楽しんで帰ったまいった次第であります。

が、見物客のマナーは最低。運営側にも問題があるとは思うが、とにかく

ゴミが散乱。浴衣着た若い女性たちが、適当に座って、たこ焼き食って、お茶飲んで

その場にそのままその食べ残しや包み紙を放置していく。ゴミがゴミ着てゴミ落としていく

といった感じだ。来年は、かなりの数のゴミ箱をきちんと配置して、ちゃんと全体的に

アナウンスすべきだと思うね。宮川の花火はきちんとゴミの集積場を作って、地域ボランティアが

分別回収を呼びかけていた。さすが伊勢神宮のお膝元といったところか?

津も必ず見習うべきである。でないと、会場周辺の住人は毎年泣くことになると思うね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降る?降らない?どっち?

2013-07-26 23:36:00 | 日記


涼しいねぇ。鈴鹿は一日こんな感じの空模様だったらしいが、名古屋は午後にドドっと15分ほど降って、ゴロゴロっと

やってまたこんな空に戻った。湿り気たっぷりまでも行かなかった。もう少し降ると後で風が出て快適な時間帯があるのだろうけどね。



通い続けるウチに獣道ならぬワンコ道ができてしまった。ちなみにオイラにはこんな満面の笑みは絶対100%見せないこいつだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013プロ野球後半戦スタート。G軍軽やかに快勝!な?

2013-07-24 20:27:13 | 日記
 

とうとう降り出した。肌寒いくらいの朝だったね。



今夜は、恋女房のオフィスの送別会。津のこんなバイオリン?違うな、もう少し大きいからチェロ?

のある津の港「なぎさ町」の近所のイタリアレストランで



こんなパスタや



こんなデザートがでて



ま、それなりに盛り上がったらしい。

オイラはその間、鈴鹿のマルハンで一生懸命頑張っていたのだが、それなりにそれなりだった。残念っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課犬。

2013-07-23 20:13:36 | 日記


雲が多い日が続く。今日も晴れたり曇ったりだったね。

人には涼しくて過ごしやすい天候なのだが、水稲的には日照時間のこともあって

微妙な心境ではあるのだが・・・まぁ晴れて適度な暑さでお願いしたいね。



秋の空みたいじゃないか?このまま襲秋ってこともある?ないわな。



黒娘、田舎道をゆく。



ゆく。



ゆく。



ゆく。



ゆく。



はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
ぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇぜぇ

えらけりゃ行かにゃいいのになー。



前門の虎、後門の狼といったところか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどり梅雨。

2013-07-22 20:09:28 | 日記


雫は落ちてこないがこんな天気の月曜日の朝。涼しくていいねぇ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回参議院選挙の日

2013-07-21 18:01:08 | 日記


今日も熱くなるまでに暑くなるまでにやっておかねばならぬこと山盛り。

午前7時。まずは、ウチが檀家になっている『雲林山慈恩寺』境内の草刈り。



ちょこちょこっとした木々の間の雑草等を草刈機ではねたり



牛や



石碑の周辺を手鎌でチャイチャイっとやって



モノの小一時間で終了。得体の知れぬ虫に刺されて顔を歪めた御仁もみえたが

大事には至らなかったようだ。作業終了後、お茶とオヤツをいただき午前8時過ぎに散会。

あまりに早い終了だったのでそのまま草刈機をもって、少し離れたところにある

2反の田んぼの草刈りをついでにやってきた。午前10時もう灼熱状態やな。



4年目の桃を試しに、一つもいでみた。少し早いみたいだな。たわわに実っているゆえ

これからしばらく桃三昧出来そうだわ



昼飯は、久々に鈴鹿サーキットのバイキングを食いに。

 □鈴鹿サーキット内 S-PLAZA1F
   ナチュラルビュッフェ「そら・たべよ」
     ・モーニング 1,680円
     ・ランチ    1,890円
     ・ディナー   2,940円
    定休日なし
     モーニング  7:30 ~ 10:00 
     ランチ    11:30 ~ 15:00 
     ディナー   17:30 ~ 21:00




プールで賑わう鈴鹿サーキット。ZIO号をかなり離れたところにパーキングして



暑い中を歩く。プールの歓声が聞こえてくるが、見えないねぇ。残念。



来週は、8耐だな?



すんごい人だよ。



すんごい量だよ。いっただきーます!



ぶ厚い牛タン。本物かぁ???本物だったら50枚くらい食ったら元取れるな?



食後、近くのホームセンターを覗いたら、こんな車のイベントやってた。この類のでっかい車が

ワンサカいたね。オイラは乗りたいとも、欲しいとも思わないが・・・まぁ価値観の違いだな?

で。



練習場に仁王立ちしている。



暑いのに何してんのかねぇ。ほんとそう思うが・・・去年行った泊ツアーに、今年も

お誘いいただいておるので、そろそろこの時期から『仕上げ』ておかないとまた、

やさぐれて帰ってこなければならないので・・・

左かかとが上がっているぞっ!次回修正ポイントだな。意外と足首ほっそいでしょ?



ホームセンターで購入してきた、簾<スダレ>を



カーポートの屋根に置いてみた。初めから黒目の屋根素材にしておけば良かったんじゃねーのか

とのツッコミもあるだろうが、これがオイラのこだわりなので・・・風情に趣があっていいだろ?

では・・・すずしくなってきたので投票行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんは山へ柴刈りに・・・

2013-07-20 21:58:58 | 日記


朝のすずしいうちに残りの草刈りを済ませようと5時前に起き出し、出かけてきた。

先週、大半を退治したのだが、すでに邪魔者たちが5cmほど伸びていた。

雑草おそるべしだな。

そこは次回以降に置いといて、先週頑張れなかった部分を熱くなるまでにやりきった。

今日はいろいろこまごまとやることがあるんだわな。9時30分退散。

引き続き、裏の山神様の周囲をグルリ草刈り。少し加速させないと、熱い時間帯に

突入しそうである。



なんか落ちてないかな?食べるもん。



ダンゴムシはくえんわな。



コオロギ食べてみようかしら。



うーん。



とぅさん、スイカ食べよ?



気楽な黒娘をよそに、続いて、残念ながら、途中で成長を止めた

スイカラインの整理に汗を流す。

このまま放置しておくと腐って異臭を放つことになるので

全て廃棄する。来年以降は、念入りに連作障がいのことも

考えながら生産ラインの設計をせねばなるまい。



それでもなんとか生きながらえた2個。冷やして食ってみよ♪

10時半を過ぎ、そろそろ外にはいられなくなった。フライパンの

上にいるような感じである。といってもフライパンの上に乗ったことは

ないのだが・・・

 

ウチにいてもクーラーガンガンかけてグダグダしているだけなので

すずみがてら食材を買いに、イオンモールへ。遅い昼食をとり、

あれやこれやと見て回ったが、電気代かけずすずむ考えのオイラ達と

同様の方々でごった返していたので早々に辞し、朝が早かった分、

今夜は早めに眠ることにいたします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑い時期に日課にせんでもええがな。

2013-07-19 19:52:31 | 日記


最近、夕刻のパトロールに行かないと気がすまないらしい。

そのくせ、いつものコースに着くまでは

抱っこをせがむし、・・・困ったもんである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨はいずこに?

2013-07-19 09:47:30 | 日記


昨日も

今日も

明日も

あさっても

ささっても

しあさっても

いい天気なんだろうねぇ。

暑いんだろうねぇ。

最近のお天とさんは

程度ってもんを知らんな。

みんな、熱中症や熱射病に

ならないようにきちんと予防しなよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・中村軒のマンゴー氷が食べたいねぇ

2013-07-18 21:39:13 | 日記




















おしまい。ちゃんちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする