素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

2024年、ゆく。

2024-12-31 23:45:04 | 日記
大爺に年末ご挨拶。

帰途、南部丘陵公園でライオンにかじられくるんサン🐶🦁

今夜は、年越し蟹🦀

皆さま
今年も1年お世話になりました。来年も皆様にとって幸多き1年になりますように心からお祈り申し上げます。よろしくお願いします。

   素人裸足稲作日誌 筆主
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末完全休養日。

2024-12-30 23:17:49 | 日記
洗面台、デコレート▒▒▒
以前からストックしてあった防水タイルシールを貼ってみた。エエやないか(*^^)v


幅木、再生
洗面台をはめ込んだ際にどうしても邪魔になって取り払った幅木を端材で作り直してはめ込んだ。12㎜×70㎜というサイズの市販品がなく、やむを得ず自作して、同色シールを貼って再生したが見事ピッタシだった。エエやないか(*^^)v

それ以外は何もせず、休養に充てる。
恋女房とくるんサンがいつも行く公園に今日は3人で・・・飛び回りに行く。

王道ドライブコース、堪能。
前島食堂で鶏焼き思いっきり食って、飯高温泉でひとっ風呂浴びて、帰る。1年の締めくくりを満喫。
帰りに買うたドーナツを両親が目を離したすきに2個完食して、大目玉を食らったのは、くるんサンです( ゚Д゚)◎◎ 当然、晩飯ヌキとなりましたー。ダメねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年、NTT「日本電信電話」は社名変更へ。ダサい名前だったら思いっきりワロタろ(;^ω^)

2024-12-29 23:38:13 | 日記
朝から、潜って。
頭をぶつけそうでぶつけない。プロの佇まいですな。


見事、配管完了。
少しこんがらがってるように見えなくもないが・・・水漏れも無く無事開通。

とぅさん、だいじょぶ?
心配しすぎのくるんサン🐶

清掃、後片付け。
ポリテクで実習時の常に清掃・片付けが身についてしまった( ゚Д゚)


90点。
左側のクロスの破れは後日対応として、一旦お引渡し。
リフォーム会社が出してきた見積り150,000円を、石膏ボード用ビス代440円、水道の延長パイプ、ジョイント代2,200円、コーキング代765円、合計3,405円で済ませることができた。やってみるモンだわ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末、夫婦DIYスペシャル。

2024-12-28 20:21:03 | 日記
キッチンの引き戸が重い(+_+)」▢
と恋女房からご相談をいただき、引き戸下部についている2つのキャスターを取り換えたが・・・変わらず。キャスターの向きを微妙に変更したが・・・変わらず。キャスターの通るレールを注油したり、サンダーで磨いてみたが・・・変わらず。
いっそレールを取り換えてみよ。あ~ら不思議、一気に軽くなった(*^^)v 一件落着。


ガス台、クリーンアップ。
恋女房が磨くと塗装まで剥がしゃしないかと心配だが・・・見事に新品同様🔥

流し台、クリーンアップ。
ピッカピカ🔥 さすが恋女房(*^^)v


2階洗面台、換装。
時代遅れデザイン、黄ばんだプラスチックの2階洗面台の取り換えを決意。
①鏡部分を固定しているビスを外す、②一旦該当する回路のブレーカーを落とし、鏡部分の照明用配線を切断する、

③鏡部分を取り外す、④水道元栓を閉める、⑤水栓に繋がっているフレキシブルパイプを全て取り外す、⑥洗面ボウルを固定しているコーキングをカッターナイフで切り離す、⑦木枠を一気に叩き壊す、

⑧洗面ボウルを強引に取り外す。
撤去完了。思ったよりあっけなかった。

実家建屋を取り壊した際に、事前に取り外して保管してあった洗面台を据える。結構な重量で、夫婦二人で2階まで担ぎ上げるのには少々骨が折れた🦴
設置幅がギリギリな上、幅木や窓枠に遠慮なく邪魔され、はめ込むのに手間取ったが何とか鎮座。

想定外。
水道管から水栓に繋がるフレキシブルパイプが足りん( ゚Д゚)💦 少し小細工がいるな(;^ω^)💦

とりあえずハマった。
周囲の薄汚れたクロスは全て設置が完了してから考えよう。


さらに想定外。
鏡部分をはめ込む際に気がついた(;^ω^) この鏡、意外と縦に大きいっ!
事前確認が全くできていない。研修時にあれだけ教官に指導されていたのにねぇ(;^ω^)

対処策実行。
上部に作り付けられていた収納箱も取ってしまう。

これを取ってしまえば・・・鏡部分も楽勝で入る。

撤去完了。
今日はココで時間切れ。石膏ボード用のビス、寸足らずのフレキシブルパイプ、コーキング材等を仕入れて、くるんサンと夕方散歩にも行ってこよう。続きは・・・あ・し・た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024御用納め🔨

2024-12-27 21:54:55 | 日記
足どり軽やか🎵さぁ9連休🎵
今年は社会人として3月末定年退職、9月ポリテクセンター入学。と激動の1年だった。来年はどんな時間が待っているか?楽しみ~(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザA、猛威振るう。

2024-12-26 21:06:18 | 日記
年末トラクター🚜大耕耘祭、絶賛開催中!
1枚の写真に3台のトラクターが写り込むなんて滅多にない事だな。大規模農家さんが収穫以降放置してた圃場をようやく一気に起こし始めた。圧巻。

体調管理は万全に。
我々夫婦に続いて坊主、次女、お姫様と立て続けにインフル感染。発熱、咳、頭痛、嘔吐、筋肉痛等々いっぺんに来るよ。皆様もお気をつけあそばせ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のお休みに入ったら、温泉♨行きたいねぇ♨

2024-12-25 20:14:46 | 日記

朝散歩👦🐶
あの山から吹いてくる西風が刺さる( ゚Д゚)


昼散歩👧🐶
あいかわらず。 シャンプオブくるんサン。

夕散歩👦🐶
明日は、なんとリモート研修(^^♪ 四日市まで行かんでええんサ。ラッチ―♬

クリスマス🎄ディナー👧👦🐶
いただきまする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024イブ&結婚記念日🍰

2024-12-24 21:50:31 | 日記
7時虹🌈
西のお山は、今日も雪⛄かな?
今年は、平日休みが取れないので、旅にも出られず、普通の平日ですわ。
 
おはよー。
今日も朝からお預かり。早く治りますように。

建築工事始まる🏠
躯体は今日中に出来上がりそう。今のウチは、研修で学んだ知識がほとんど活用できなさそうやな。

何やら・・・おべんきょちゅう?
病気なんだからジッとしてなさい、静かに寝てなさいとも言えず・・・穏やかに過ごしていればよか。

おおっ!
末は博士か、バンクシーか? 『野球の人』らしい。恋女房曰く、「躍動感がハンパない」絵。早く治りますように。

きょうみしんしん
働く自動車大好きな彼に見せない訳にはいかない。現場監督も出来るよな。


ふて犬🐶
かぁさんが坊主にかかりきりなので、ふて寝を決めこむくるんサン。

Xマスディナー🥄
メリクリ!結婚記念日いつもありがと💗
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月24日

2024-12-24 12:57:53 | 日記
2024年12月24日 イブの朝焼け キレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来期開幕戦、マー君、甲斐君のバッテリーだったら面白いかも(*^^)v

2024-12-23 21:34:52 | 日記
坊主、A罹患。
じぃ&ばぁがうつしたわけではないが、インフルエンザAに感染したらしい。熱も。
両親が休めないので、最強ワクチンキャリアのウチで預かるらしい。


アスイブ🎄
先週、病床に伏せていたため、恋女房へのプレゼントが間に合わず・・・とりあえずケーキ🎂で勘弁してもらお(*^^)v


漁夫の利。
ケーキ🍰を前に、熱の下がった君。食べ終わると、また熱出るねん(;^ω^)
早よ治るとええな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念/レガレイラ64年ぶりの3歳牝馬勝利!

2024-12-22 19:59:44 | 日記
朝から激寒・剛風。
雨も混じり、あさイチ散歩は回避。
午前中は、左官作業継続。ココは倉庫・工房建屋の東側なんで、強い西風を完全に防ぐことができ、比較的快適に作業可能🔨
張った水糸から下方33㎝を目指して、柱間にブロックを積むための基礎溝を掘る。


昼・夜兼用飯🍱
作業は午前のみ。午後は恋女房と食材買い物。
遅めの昼飯は亀山のバイキング🥄しっかり食べて、明日からの日常に備えよう。

3時に虹。
雪⛄は・・・降らないでね。明日、研修に行けなくなるからね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月21日

2024-12-21 23:15:36 | 日記
雲☁️の形相が凄い。まもなく、雨☔かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、『海に眠るダイヤモンド』最終回📺

2024-12-21 22:28:50 | 日記
Zio2号、ちょうど2ヶ月ぶりに退院🚙
10月20日、衝撃・鹿との衝突以来、ずっと入院中だったZio2号。ボンネット、フロントバンパー、左右ヘッドライト、フォグランプ、フロントグリル等々主だったパーツおよびそれらを支える細かなパーツを全て新品に換装され2ヶ月ぶりが帰って来た。我が子が久しぶりに帰ってきたようで、とぅさん感無量(T_T) もう、鹿のいそうなところには行かない。

遅めのランチは茶蔵。
安定の美味で、体調回復を加速させよう。

午後は左官業。
先週、ムラッキーさんにお借りしたとろ舟で砂2、セメント1、水少々をまぜまぜ🔨
病み上がりにつき、大掛かりな作業は次週以降予定。


素人左官作業の結果は如何に。
ポリテクセンターでの研修でも、セメントを扱う研修はないので、これまで見聞きした知識で。予想以上にセメントが粘るのは、少し配合が違ったのかもしれんな( ゚Д゚)


完了。
先週、錆止め塗装した倉庫・工房の屋根を支える柱の内、根元が完全に錆び朽ちて『無い』状態のところにセメントを流し込む。セメントで一旦『浮いた足』を固定する。これであかんだら、溶接の研修に行こう(;^ω^) しばらく・・・完全乾燥待ち⏰

オマケ。
少しセメントが残ったので、DIYアプローチ⛳隅のレンガが剥がれた部分を補修。

OK。
さ、道具キレイに洗って、くるんサンとお散歩行こう。早いとこ、カラダを戻そう。

いっつものパーク。
雲の形相がスゴイ。久しぶりに雨☔が来るかもしれないね。

にゅーよく。
お湯に浸かるのは大好きだが、とぅさんにゴシゴシ洗われるのは少しだけ苦手のくるんサン🐶
でも3週間ぶりのお風呂🛀にご満悦🐶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月20日

2024-12-20 23:54:24 | 日記
恋女房、モンブランにニッコリ😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全復活果たす。

2024-12-20 22:10:30 | 日記
メダカ池、初氷。
一段と冷え込んだ朝。
 
お庭のメダカさんたちの池に今年初めて氷が張りました~。
厚さ1㎝ほど結氷。


とぅさん、4日ぶりに研修再開。
しっかりランチを食べて1日頑張ろう(*^^)v


彼もしっかり食べているらしい。
前回は彼からお病気菌をいただいたと記憶しているのだが・・・今回は、別ルートだったようだ。逆に彼にうつしてはいかんので、当分我が家への出入りはNGとした。


彼女は、ずーっと元気。
我々が臥せっていた3日間、くるんサンは、あまり散歩にも出かけられず悶々としていたようだが、ようやく今日は、かぁさんとグルっと1周してきたらしい。よかったね、くるんサン🐕
 

2人で・・・全快祝い。
今週は二人ともいいモノ食えなかったので、今夜はコースパスタ食って、オマケにデザートまで。いいもの食って、早めに体力戻さないと、年越せんな~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする