ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~
イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。
綺麗な夕焼け。明日も普段と変わらぬ、いつもの日常が来ますように。
2020-09-13 20:34:07
|
日記
綺麗な夕焼け。
明日も明後日もその次も普段と変わらぬ、いつもの日常が来ますように。
コメント
配達は続く。タムさん、あたしは川の釣りしないの。心配、感謝。
2020-09-12 21:27:26
|
日記
奈良・生駒よりお客様、来ていただく。
我が家の新米をご購入いただいた上に、
お引き取りにお越しいただけるのは、ホ
ント感謝の一言に尽きます。
来年もご贔屓いただけるよう、美味い米
作りに精進いたします。感謝。
とりあえず米寿まで目指しましょう。
お客様をお見送りし、袋を9つ積んで桑
名までお届けにあがり、更に7つ積んで
松阪まで。今日は、単独配達。
あの雲の下はまた、ひっちゃかめっちゃ
かか?Zio号が綺麗になってエエけどね。
本日の業務完了。
帰って、休憩しよう♪の目論見は見事に崩落。
20年使いに使い込んだ冷蔵庫が、ただの箱
になってしまった( ゚Д゚)/
帰宅後、K家電量販店へ。
20年以上も前の家電製品は冷蔵庫に限らず
部品調達が完全困難、当然修理も完全不可能。
今年は、Zio号、籾摺機に続き故障3台目。
重なる時には重なるねぇ \( ゚Д゚)/
なんでお姫様がいらっしゃるのかは不明。
壊れた冷蔵庫の中身は、ミニ冷凍庫に退避さ
せたり、
大型黒鯛大漁用
保冷力抜群のクーラ
ーボックスに入れ替えたりして、腐ることは
回避させた。
納品まで早くて3日、遅いとクリスマスにな
るそうで、納期で妥協するか、こだわって年
末まで何とかするか、深悩するところだな。
ま、とりあえず、いただきます。
コメント
年一イベント 二日目
2020-09-11 23:10:59
|
日記
おはよーさん。
ジジィの怨念をお姫様のてるてる坊主が
見事に祓い清めた。
快晴。
元気に2日目をスタートできそう♪
特別天然記念物ニホンカモシカの親子も登場。
雨なく、暑さなく、大崩れなく2日目無事終了。
表彰式を済ませ、三々五々帰途につく。
が・・・解散直後に、激しい雨、けたたましい雷鳴、
駐車場まで車を取りに行けず。約30分缶詰( ゚Д゚)
まぁ、ここにきての雨には、文句も言えず(;^ω^)
快く遊びに行かせてくれた恋女房と、
雨を霧散させてくれたお姫様には、
岐阜ゴルフ行き恒例の栗きんとん♪
明日みんなでいただこう。
お疲れさまでした。ハイ。
コメント
年一イベント
2020-09-10 21:13:15
|
日記
毎年恒例、入社当時の元職場OBゴルフは
今年は岐阜瑞浪・デイリー瑞浪ゴルフクラブ。
当然雨。
しかも中途半端な雨やない。
本領発揮。
幸いスタート直後には上がる。
ランチ♪
後半戦もトリッキーなレイアウトのコースは続き、
プレイ終了後は、ゴルフ場内のホテルで
温泉に入り、感染対策万全のディナーを
静かにいただく。
泊り客は我々8名のみ。感染の心配はほぼ
ない。
我が家では、お姫様がジジィのために
てるてる坊主をご作成いただいたらしい。
ありがたいことで。
明日は、一滴も雨が降りませんように。
お開き以降、一人反省会が、進み、空く缶も
増える。明日は雨よりも二日酔いでプレイ困
難かも( ゚Д゚) さっさと寝ちまおう。
オヤスミ。
コメント
英アストラゼネカ 副作用めぐり日本での治験も中断。
2020-09-09 21:42:42
|
日記
恋女房、さーっぱり。
スリムジーンズに、白Tシャツがピッタリだと
思うが、彼女の引き出しにいずれも格納され
ていない(;^ω^)
午前中は、まだまだ夏だったが
午後から一転、秋を運ぶ糸を引く雨。
一雨ごとに・・・秋だな。
お姫様母娘も加わり、賑やかにいただきます。
コメント (1)
秋は作業用倉庫・工房の屋根と壁を塗り替えよう。
2020-09-08 21:06:32
|
日記
残り鯛 恋女房の 秋ランチ
ゲリラ雨 粒の間に 秋気配
新米の 炊き立て食す 二人膳
はぁ(*´Д`) 秋ねぇ(*´Д`)
コメント
G沢村、緊急トレードでロッテへ。
2020-09-07 23:22:46
|
日記
今日と明日は出勤。
ウチの方は朝のうち、台風の影響が残ったが
大した被害もなく、リフォームした屋根の部
材がぶっ飛ぶこともなく、難を逃れた。
九州は無事か?
今夜は、自家製トマト・ゴロゴロビーフたっ
ぷりの恋女房特製カレー♪
いただきます。
コメント
小祝さくらが6打差圧勝でツアー2勝目。2020ゴルフ5レディス。
2020-09-06 19:02:25
|
日記
今日は1日休養予定だったが・・・
パブロフの犬のごとく、晴れ間を見たら配達
したくなるジジィ、Zio号に7袋積んで、早朝
から松阪へ。
案の定、久居で視界を塞ぐほどの洗礼受ける
//////////( ゚Д゚)/////////
到着直前に、一旦上がる。
右肩上がりの黒雲不気味。
早々に2軒の配達を完了し、今日も
トンボ帰り(*^^)v
少しだけ道草(*^^)v
カラリ♪
と音が聞こえて来そうなくらい
急速・急激に回復。今日は1日こういう日なんだろう。
また、来たよ。
柿の種を語らせたら右に出るモノがいないジジィに
語らせると・・・このほんのりカレー味の種はすご
い。あごが外れるほど、腰が抜けるほど美味い。
感謝♪
また、来たよ~。
サンマが高くて食えんので、ちりめんじゃこ(;^ω^)
美味い豆腐と、美味いがんもと、美味いちらし寿司
で今夜も仲良くいただきます(*^^)v
コメント
明日は一日雨!ようやくしっかり休養できるね(*^^)v
2020-09-05 21:58:57
|
日記
嵐の前の静けさ?
快晴。早朝からか~るく30℃オーバー!
さぁ、予定通り配達に出かけましょう!
快適、奈良・吉野の山々をゆく。
名阪道を針ICで降り、吉野経由で橿原へ向かう。
古くからご愛顧いただいているお客様宅へお届
けにあがる!年1、お客様宅近辺にあるイオン
モールへ買い物に寄るのが主目的になりつつあ
るのだが・・・(*^^)v
取り調べ中・係長刑事?
するってーとなにか、君はお客様に届ける
よりも、イオンに寄るために奈良まで行った
というのかい?
高品 格か?
少し買い物を楽しんでとんぼ帰り。
もう見慣れた雲柱。
休憩後、津ぅへ。
Zio号に9袋積んで。2軒お届けして本日打ち止め。
19:00 業務?終了。
感染対策は万全らしいので、夕飯に入る。
土曜日だというのに、店内は閑散。まだお客は、
バイキングスタイルの外食には腰が引けているの
か?ここの豆腐とウィンナーは極美味。今日も
1日お疲れ様。いただきます。
帰途、中勢バイパスから眺める東の空は
かなりにぎやか( ゚Д゚)/// あれが近づいて
くるんだろうか。早く帰って、寝よう♪
コメント
50年に1度、100年に1度しか来ない台風が毎年来る今の世はやっぱりおかしい。
2020-09-04 21:28:37
|
日記
台風10号の余波か、朝から大粒雨。
スマホカメラでは撮れないが、相当
降ってる。
水道の蛇口が壊れたように雨樋から
雨水が流れ落ちてる。
ここら辺は午前中の短時間で峠を越
したが、これから台風の進路にあた
る九州・四国・中国地方ではこんな
感じの雨に風が加わる。しかも、今
までに経験したことがないほどの激
風とのこと。早め早めの避難行動を!
自身の、大切な人の命を守る行動を!
コメント
台風10号進行方向右側にあたる西日本エリアは激荒れか?
2020-09-03 21:33:42
|
日記
ランチ
は、
サニーパンケーキ
の
サニーパンケーキ
と
ステーキカレー
、
オムライス
をテイクアウト。
鈴鹿プレミアム商品券で購入するとさらに
1割引き♪
在宅勤務はやめられんわぁ(*^^)v
アタシにも少しくれんかなぁ(^^)/
と、おケツが訴えているが・・・かぁさんからの許可が出ず。
コスモス補強。
台風にブッ倒されないようにv(*^^)v
空が変。
大嵐の予兆か?皆さん、ご注意を!
では、いただきま~す。
コメント
2020錦秋コシヒカリ収穫作業、全工程終了。今年も頑張りました。
2020-09-02 22:09:05
|
日記
今年は予想外にご注文を多くいただき、
危うく、注文数を減らしていただくお願
いをせにゃならんところでした(*^^)v
なんとか、注文数を確保できました。
ご注文いただきました皆様、順次お届け
いたしますので、もうしばらくお待ちを!
先日、①マシンが壊れるまで、作業の一
部が終わっていたこと、②マシンが一回
り大きくなり作業効率が倍近くアップし
たことで、ちょうど正午に、本日の作業
終了。
片付けする前に、みんなでランチ♪
宣言通り、作業飯はコメダのカツとバー
ガー(*^^)v 黙って食う!
終わったぁ~。
片付けを始める前に少し黄昏る。
ジジィはいつまでこの道楽を続けられる
のだろうか。考えても仕方がないので、
さっさと作業を再開。
暑くしんどい作業に今年もフォローして
くれた優弟、優甥、そして恋女房に心か
ら感謝。
全ての作業が終わると同時にドシャッと。
少しは涼しくなるだろう。
久々、お姫様。
食ってばっかやがな~。
大きく育てよ(*^^)v
コメント
2020年9月は、雨でスタート♪
2020-09-01 22:34:49
|
日記
9月は雨で始まった。
しかも、猛烈。
明け方から午前いっぱいはウチの上に
線状降水帯が発生していた模様。
2日連続出勤の疲れをとる今夜のディナーは
豆苗の胡麻和えと
なすいっぱいの
肉味噌!炊き立て飯にピッタリ!
いただく前に
雨は去り、涼気が入ってきたので
ようやく畝立てした各ラインに黒マルチをかける。
少し遅いかもしれないが、ブロッコリーやキャベツ
の苗を植え、種を蒔く。やっぱり汗だく(*_*)
赤福9月朔日餅は、お・は・ぎ♪
食後にいただきましょう♪
こんばんわ。自民党次期総裁候補の菅義偉です。
連日の取材攻勢で少しだけ眠いです(-_-)zzz
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
最新コメント
サンデーアングラー/
JPCZ is Japan sea Polar air mass Convergence Zone. 日本海寒帯気団収束帯のこと。
FAN/
くるんサンの長い一日。
サンデーアングラー/
久しぶりに降霜の朝。
FAN/
2025筏チャレンジ第2戦 的矢湾三ヶ所・志摩ひろ丸 雪辱
FAN/
今季一番の寒波、まもなく襲来。日本海側の皆さんは更に注意が必要です。
タムチンスキー/
有馬記念/レガレイラ64年ぶりの3歳牝馬勝利!
ムラッキー/
皆勤賞:破
ムラッキー/
鈴鹿山間部でも熊の目撃情報。当面閉鎖されるキャンプ場も。対策急務だが、誰が対策するの?
ムラッキー/
また、W台風🌀🌀発生?太平洋高気圧が弱めなので影響薄かな?
タムチンスキー/
台風17・18号発生。要注意。
タムチンスキー/
いつぶりかの涼しい朝🥶
ムラッキー/
台風10号、列島各地で大きな被害発生。まだまだこれからが注意必要。十分気を付けて。
ムラッキー/
立秋🚩
ムラッキー/
7月25日は『かき氷の日』だそうだが・・・かき氷を食いに行く予定はない。
ムラッキー/
ジャイアンツ、3A首位打者・ココ・モンテスを獲得。内野手いっぱいいるのにな~。
ムラッキー/
三重 国立病院機構鈴鹿病院で入院患者に虐待疑い 36件確認 ( ゚Д゚)/マヂ
ムラッキー/
無職の割りには、随分忙しいのはなぜ?
ムラッキー/
そうだ京都行こう??? 今の京都には癒し空間は存在しないと思う・・・ウチは当分様子見です。
タムチンスキー/
7年ぶりの蓼科。
ムラッキー/
ムラッキー会、例会。
最新記事
気象予報犬🐶
大寒波、峠越す。
鈴鹿市、大雪警報発令。
3人プチロングクルージング🚌
今日はくるんサン記念日🎉🎊
ホンダ・日産決裂。あーあ、色々と期待していたんだがねぇ。外資に食われなきゃエエけど。
JPCZ is Japan sea Polar air mass Convergence Zone. 日本海寒帯気団収束帯のこと。
今日、終日リモート研修。
(-ω-;)/ |
今日は完全休養日。
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について