![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/d9822488e4863570f85126db1de9d9ad.jpg)
鈴鹿夏の風物詩、8時間耐久ロードレース決勝の日曜日である。
以前は決勝に鈴鹿市の人口を超える観客を動員したこともあったのだが
ここ最近は、パッとしないみたいだな。
猛暑、バイク人口の低迷、目玉選手の出場、様々な要因が絡み合って
この閑散ハチタイとなってしまったのか?観る側としてはコース内どこでもゆったり
出来るから楽なんだろうが・・・
レースはホンダとスズキの一騎打ちだったらしいね。
春に住宅設備展示会見学にバスでご招待してくれた鈴鹿で5本の指に入る
サッシ屋の若社長の義理の弟が総監督を務めるホンダのチームが勝ったらしい。
あまり暑くなくすずしい風も時折吹き渡り観戦者にはいい1日だったに違いない。
来年こそ、ハチタイ復帰をしたいものです。ガードナーとかクロスビーが
1年限りのカムバックしてくれれば、往年のファンで再盛り上がりもあるのではないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/36e3e888ed633e26e4c12313d8aa0b12.jpg)
レース終了後、恒例の花火。
昨夜の津ぅの花火とはスケールが格段に違い、まばたきしてる間に終わってしまったが
ハチタイはこれが無いと終わらないんだよ。毎年ね。
これで鈴鹿の夏はがーっと加速してゆく。がーっと。