素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

G山口俊、ブルージェイズ入り確定。

2019-12-29 20:56:16 | 日記

朝から家中、ワックスがけ('ω')ノ
ビッカビカになるさ。



裏山の繁茂して道路まではみ出たシダを
バッサリやる。この際やりすぎくらいやる。



少しやりすぎた感は否めないが・・・
軽トラの荷台に山積みになるほど(-ω-)/



田んぼまで運んでこないだ刈った畦草と一緒に
燃やしてしまう。ともによく乾いていてよく燃え
る。小奇麗に新年を迎えられそうやな(*^^)v



今日はええ天気♪


日向ぼっこに余念なし。


小休止。
娘が買うて来てくれたケーキを二人でいただく。
次は、大工作業工房の掃除を一気にやってしまおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年9ラウンドで打ち納める。

2019-12-28 20:30:56 | 日記

寒かったぁ(>_<)
朝のうちは大変凍えた2019ラストゴルフでした。
帰宅後、恋女房と暖を取りに。
炒飯とギョーザをテイクアウトして、末娘に配達♪
彼女も今日から東京から旦那が来ており、二人で
温かく年越し入院が出来そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりと仕事を納めて、明日は打ち納め。

2019-12-27 21:47:00 | 日記

今日の雨後の風は激。
油断すると遥か彼方まで吹っ飛ばされる。
向こうの方のブ厚い雲から雨粒が千切り
飛ばされてくる。この寒さだと鈴鹿のお
山は雪かもしれない。

明日は、営業部のコンペに人数合わせの
ために急遽参戦が決定。
オイラが幹事ではないので当然二重丸の
晴れマーク(*^^)v
1年間試行錯誤を重ねた集大成が発揮でき
ればエエのだが・・・(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと最後の忘年会。

2019-12-26 21:36:54 | 日記

バラはドライフラワーになるそうです。
大切に扱っていただけるのはお贈りした
側としては大変うれしい限りです。



今年の〆飲みは、ホルモン焼き。
ムラッキー会の忘年会♪
全身煙り臭をまとって帰ったら季節外れの
ド雷が落ちました~( ゚Д゚)
即、全てファブリーズされました~( ゚Д゚)

さぁ明日は仕事納めです。フレックスの7時出勤です。
起きれるかねぇ( ゚Д゚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、テレワーク♪

2019-12-25 22:14:53 | 日記

寝ぐせも直さず、
パジャマのままで
一日PCを睨みつけ
webサイトの構築
頑張りましたー(^^)/
やっぱ、在宅勤務はええで。
毎日でもええかも('ω')ノ



年越し入院の確定した末娘に
差し入れたXマスケーキの残りを
夫婦でつつく。
今年の年末年始は、静かに静かに
静かに3人で過ごせそう(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回みたいな逮捕劇を見ると本当に我が国にIRは必要か?と思いません?

2019-12-24 22:03:31 | 日記

なんかやったー感満載(*^^)v
¥10 of R1



今宵は夫婦二人だけの忘年会。
久々ポルトでしっぽり。
イブだけに忘年会も小休止か?
ほぼ貸切やった(*^^)v
ココのスペアリブはいつ食ってもGOODです。
適量いただいて帰還しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M-1効果、コーンフレーク爆売れ。

2019-12-23 21:59:36 | 日記

総務部忘年会は、もつ鍋♪
うーん(゜-゜)普通やな(゜-゜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市・大爺にXマスプレゼント。

2019-12-22 18:28:41 | 日記

これだけあれば1ヶ月もつ?
たんとめしあがれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姫様、狂喜乱舞す。

2019-12-21 18:16:32 | 日記

ジジババからお姫様にプレゼント。
こがない自転車。
これを乗りこなすようになると、ホントの
自転車にチャレンジする際、容易に自立運
転が可能になるらしい。
チェーンもギアもなく、3つのパーツを合体
させるだけで完成。
こけて手足や頭をケガしないように。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジィ、狂喜乱舞す。

2019-12-21 18:04:42 | 日記

恋女房からいただきました。
これさえあれば、余計なスライスも出ず、
球はまっすぐターゲット向けて、予想以上
の飛距離を叩き出すことは間違いない。
ロング・ミドルホールでは、容易にアンダ
ーパーオンを叶え、夢の70台も達成か?

そのドライバーではなく・・・

ボタンタッチの加減によりモーターの回転
速度は無段階に調整でき、ネジ締め、ボル
ト締めはもちろんのこと、磁器用、木工用、
鉄用のドリル装着も可能。暗闇でも作業可
能な手元ライトも装備。18ボルトのバッテ
リーが超強力・長時間使用を可能にする。
年末年始休暇中には、まずは書斎の本棚に
取り掛かり、その後PCデスクも手掛けよう。
いよいよ働き方改革の象徴・在宅勤務も実
現かっ?
インパクトドライバーをいただきました。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋女房、狂喜乱舞す。

2019-12-21 18:00:16 | 日記

末娘から恋女房に届いたXマスプレゼント。
神田松之丞DVD(。´・ω・)?
恋女房お気に入りの講談師だけに大喜びかぁー(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘酒、並び立つ。

2019-12-21 17:53:57 | 日記

正月用のお酒が届いた♪
名だたる日本酒がお安く入手できるからと
深く考えずにオーダーしたものの、このウ
チで日本酒を飲むのは誰もいない( ゚Д゚)
飲まずにとっとこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと1週間。まだ忘年会が2つも残っている( ゚Д゚) 

2019-12-21 13:20:44 | 日記

恒例の年末夫婦一匹旅も無事終え、
の~んびりと年末の土曜日を過ごす。
茶蔵で遅い昼飯を食って、入院中の
産婦末娘を見舞う。
お姫様がお越しになられるようなの
で早めに帰宅せねばなるまい。
いい週末。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年末3人旅は、箱根再び。

2019-12-20 22:26:05 | 日記

御殿場の少し手前で新東名を下り
清水西里温泉浴場『やませみの湯』
に浸かっている。
恋女房の方は、岩風呂だったらしい
が、こちらは山魚の養殖場のような
生け簀風呂?檜風呂である。
少しぬるめのかけ流し源泉風呂や
竹炭風呂などナトリウム・カルシウ
ムー塩化物泉がカラダに良さそう。
鄙びた温泉という言葉がピッタシの
鄙びた温泉である。



新東名・駿河湾沼津SAからの駿河湾。
ここまでの道中、どんより曇天につき
富士の高嶺を拝むことはできず。残念。
明日に期待しよう。



御殿場ICを下り、御殿場プレミアムアウ
トレット到着。うーん、日本人はひょっと
して俺たちだけか?くらい、グローバル化
していたのにびっくり( ゚Д゚)/



リーガルのタッセルと、キャロウェイのウェア
をプレゼントしていただきました。
ありがとー!!

タッセルなんて入社以来だから30数年ぶ
りか?若作りしすぎかね?



レジーナリゾート箱根雲外荘(うんがいそう)
到着! ジジィからの心を込めたXマスプレゼ
ントはこれっ!箱根一の花屋さんにお願いした。
大変喜んでいただきました。良かったっス(*^^)v




荷解きは恋女房にお願いして、早速箱根
の湯に浸かる。350㎞ドライブの疲れを一気に
落とす。あーーーーーえーーーーゆーーーー♪



晩飯。
ココの売りは、ホテルなのに部屋食。
ひとつひとつスタッフが部屋に運んでくれる。
ひとつひとつ丁寧に料理され、
ひとつひつつ美味い。
歴代レジーナの中で、優勝!と恋女房の評価も
ハイレベル。



食後、箱根強羅の街を散策。
デカイホテルや、どこぞの金持ちの別荘等
が立ち並んでいるが・・・寒くて散策もで
けんっ!早々に退散。



翌朝。
またお風呂♪朝風呂なんて、なんて贅沢なんでしょう!(^^)!



朝飯。
朝からこんなに食えるかーっ( ゚Д゚)ぐらいな量。



二日目~。
遅めにチェックアウト。さぁどこ行こう?



今年はここ。ポーラ美術館。
サルバトーレ・ダリの企画展が行われているらしい。
ダリってダリ?



ダリ作じゃないよな~( ゚Д゚)/
ダリの作品は撮影NGなんで、とりあえず('ω')ノ



美術館周りの遊歩道にて
黒娘が粗相したわけではなく、モニュメントらしい。
こんなんだよな~ワンコのウ◎コって



出たっ!!!
今年1年、日頃の行い、よかったからな~(*^^)v



昼飯。
御殿場・金太郎の蕎麦2種。
うましっ!



この旅のお湯〆。
御殿場・竹倉温泉「みなくち荘」
鄙びた温泉を通り過ぎて、鄙び過ぎた温泉や。
相当量の勇気を両手に持って行くべし。
湯は・・・GOOD!湯だけはホントにGOOD。湯はね。



帰途。
浸かったなー(*^^)v


帰還。
当然、ウチの湯にも浸かろう♪♪



恋女房殿、来年も、よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日とともに・・・箱根へ。

2019-12-19 22:17:49 | 日記

最近、休みのたんびに日の出前から出かけ
ている気がするが・・・(*^^)v
今年も年末は、箱根の湯に浸かってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする