素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

これか?万能防虫剤は?

2018-01-18 20:52:41 | 日記

タムさん、これですか?タムさんのチョーおススメウェポンは?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災の日。あれから23年。いろいろあった。

2018-01-17 23:11:57 | 日記

我が家自慢の新じゃがを茹でて


ポテサラ。


我が家自慢の白菜もスープに入れよう。タムさん、エエ感じの白菜でしょ?


いただきます。


支店長がご出席された地域新聞社の創立140周年式典でいただいたおみやげ品をもらってきた。赤福餅2個入り。デザートにはええサイズやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念。明日はまとまって雨ですわ( `ー´)ノ

2018-01-16 19:51:59 | 日記

名古屋時代の元同僚から・・・


こんな美味そうな寒中見舞いをいただく。
恋女房にみやげ物をあまり買うて帰れない
僻地へ転勤したオイラを気遣ってのことだろうか?
ありがたやぁ( ゚Д゚) ありがたやぁ(^^)/
ありがとうねー( ^ω^ )
また減量始めたんで食えない分、恋女房が
しっかりいただきまんもす。ヒューーーーーーーーー(>_<)


恋女房特製の減量食いただきます。
ボチボチまた自転車漕ぎも再開しよ( ;∀;)


明日は今日以上に温かくなりそうだが・・・朝から雨。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイサン(>_<)

2018-01-15 22:59:10 | 日記

寝るなっ!寝たら凍死するぞっ!ってことはないが・・・厳寒の朝でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪なく、ポカポカな日曜日をのんびり過ごす。

2018-01-14 20:45:32 | 日記

雪や寒さの影響で、葉物野菜の不調が続く。
こんな白菜でも買うて帰る客がいるんだろうか?
ウチの白菜の方が、随分マシに見えるのだが・・・


日曜日の夜は、夫婦でゆっくり時間を過ごしたいのだが・・・
18:00から近所の居酒屋で水利組合と鈴鹿サーキット幹部との
新年会に出席する。我々の圃場の水源が鈴鹿サーキットのコース内
にあるため、昔から彼らとは招かれたり、招いたりを繰り返して
意思疎通を図っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の華。

2018-01-13 23:37:32 | 日記

東北・北陸では、大雪による被害の報が絶えない1週間だったが、鈴鹿の平地にも今年初めて雪が舞う。


積もる前に、帰ろう。


愛車も氷の危険と言っている。


分厚いチャーシューと


コーンたっぷりのラーメンを食らい、カラダを温かくして帰ろう。凍り付く前に帰ろう( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく冷えてます( ^ω^ )

2018-01-12 23:12:58 | 日記

1℃。激寒。


津ぅ城のお堀完全凍結。激冷。


そんな中、とぅさんは、椿大神社へ交通安全祈願。


床がつべたい( ;∀;) 凍傷になるかと思ったわ(>_<)
昔は、賽銭投げて帰ってきたのに(>_<)



続いて・・・お千代保稲荷。


ここでは商売繁盛祈願。


数行きゃええってもんでもないのだが・・・


商売繁盛熊手は、値切って買うのがセオリーらしい。知らなかった。


亡くなった親父が好きでしょっちゅう訪れていた『おちょぼさん』。初めてきた。お参りよりもこういうところに楽しみがあったんにちがいない(^^)/ 毎年花見に出かける墨俣一夜城の途中にあるので、今年の花見には、二人でここにも寄ろう。


帰社し、夕方からは労組の新春旗びらきに出席。8年ぶりだったが、内容は変わらなかった( ゚Д゚)


帰途車中。
最近のガキは?とは言わないが・・・最近のガキは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、また・・・安全祈願・商売繁盛祈願アーンド旗びらき~( ^ω^ ) 仕事溜まってるんだが・・・( `ー´)ノ

2018-01-11 20:57:22 | 日記

掘りたてジャガイモで、肉じゃが~( ^ω^ ) どんだけうまいかー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は今季最大の寒波到来予想。外出はよそう( ^ω^ )

2018-01-10 23:00:17 | 日記

黒娘は・・・


炬燵の中でお昼寝中。窒息死しても知らんよ( ゚Д゚)


温かいサバ味噌煮で、今夜もしっかりいただきましょう。今週は何かと多忙。しっかり食って、しっかり寝て、また、明日も頑張りましょう(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢さんへ。

2018-01-09 21:53:23 | 日記

平成30年、本格的な仕事始めの今日は、幹部歴々とともに伊勢神宮参拝。外宮、内宮それぞれで御垣内参拝。(一般客が参拝する場所より中に入って参拝する。)内宮では、神楽殿で御祈祷いただく。いずれも初体験。厳かな儀式に緊張度MAX。今度恋女房と一緒に来てみよう♪


その頃、黒娘は、恋女房に連れられ、アニーさんに経過検査。ほぼ良好らしい。良かった(^^)/


帰津ぅして、夕方から有志新年会。参加者がそれぞれ地元の特産食品、アルコール類を持ち寄って飲む宴。
まぁなんとかかんとか理由をつけて、飲みたいだけなんサー(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最後の日は、いつもの温泉♨️

2018-01-08 13:31:45 | 日記

松阪で高速おりて


いつもの鳥焼き🦆屋さんで満腹♪


若鶏2、ムネ肉1、キモ2 これだけで夫婦2人腹一杯(^-^)


飯高温泉で煙りの香りを落とします。雲が垂れ込めてエエ景色になってます。


ここはホントほっこりできる温泉です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業だけでございません、林業もいたします。

2018-01-07 12:44:34 | 日記

Amazonで高い評価を得るシルキー社のその名も「ZUBAT270」を手に入れた。この黒鞘がイケルだろ?もちろん切れ味はイケル。


我が家西側の杉の林が少し鬱蒼としてきたので、春先に花粉が飛び散り始める前に枝打ちしてしまう。


2時間かけて、スバッとやってやった。やり過ぎ感は否めないが・・・エエ感じやな(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018初イオン

2018-01-06 12:36:23 | 日記

人いっぱい( ゚Д゚) 辟易( ゚Д゚) 即帰還( ゚Д゚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018初茶蔵

2018-01-06 11:41:24 | 日記

2018初プレートランチ。


2018初ボウルランチ。


2018初プチデザート。


2018初夫婦でほっこり( ^ω^ )( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3連休(^^)/

2018-01-05 12:58:16 | 日記

さっぶいねー(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする