eつれづれ管理者(66kV特高SS、化石の電気主任技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

決められない民主の反省は無し

2013年07月26日 | eつれづれ

将来の立ち位置を見据え、細野辞任に立ち上がる??...。またスッキリ決められない、こんなゴタコダ国民は、もうとっくに見放している。スッカラカンもクビとなれば資金無し...政治生命絶たれる。ハッキリ見えてきた民主を立ちあげた国賊の3兄弟、日本の役に立たず、もうジャマな存在で誰も信用しなくなった様だ。
みんなの党も渡辺.江田との確執、再燃...維新との連携、こんなのに日本を任せられません。民主でサンザン懲りました、もう良いですヨ先の選挙の結果として出ました。

<民主党>菅元首相3カ月間の党員資格停止へ
民主党は参院選東京選挙区で党公認を取り消された大河原雅子氏を支援した菅直人元首相の処分について、3カ月間の党員資格停止処分とする方針を固めた。26日の常任幹事会で決定する。
菅氏について党執行部は当初、除籍(除名)し、衆院選比例代表で当選した菅氏に議席の返還を求める勧告をする処分案を提示。しかし菅氏や常任幹事会メンバーから反発を受け、軽減する方向となっていた。25日に海江田万里代表ら幹部らが協議した結果、処分は軽減するものの「反党行為に対する一定のけじめが必要」との認識で一致。3カ月間の党員資格停止処分とする方針を申し合わせた。党員資格停止3カ月の処分は、2012年6月の消費増税法採決で造反した鳩山由紀夫元首相と同じとなる。

クビも出来ず、これで益々国民から遠のいた感じだ。もう末期ガン、どうにもならず国賊と一緒に沈没を選択した...細野も、これで離れる口実が出来たか。