札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

怒濤のキノコ博士

2009年07月01日 | さっぽろ 食べる



信じがたいことであるが、ポルチーニのホイル焼きであります。
茶色くならぶ傘と、手前が軸です。
うまい!しかもこれ、道内産のフレッシュなんです。
ポルチーニ、採れるんですね。
こんな贅沢な食べ方が、許されるのでしょうか?
本当に一生に一度の僥倖です。
あちこちのシェフの、ため息が聞こえそうです。


続いては、キンチャヤマイグチ。


でかい!右側が成人男子の手ですので、その大きさがわかりましょう。
私が見たキノコの中では最大であります。



天ぷらで供されました。うまい!
クリーミーで身の詰まったおいしさは
今まで食べた何かで、表現しようというのが無理。
傘のふんわりした食感。軸の歯ごたえ。
今まで知らなかったキノコの世界です。

これらキノコを御指南、ご提供くださったのは、
天水社長。キノコと写真の先達であらせられます。
まさに指導者であり、案内人であるのですが、
ここでは「キノコの世界の扉を開けてくれる達人」と解釈申し上げたい。
先達、本当にありがとうございました。
今度は先達のきのこをめがけて、参ります。

さて。では、これを我々はどこでいただいたか、ということに
興味を持たれる方もあろうかと思いますが、
お店のオフィシャルメニュウではないようなので、
南平岸の某所、という辺りで今回はとどめておき、
小堀店長のお許しが出た後、「食べた場所」を明らかにすることが
できるやも、しれませぬ。
乞うご期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする