実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

年賀状ものがたり

2014-01-13 | 母と私の現在

年があけて10日も経ったころ、あることに気づきました

 

 

 

モラ母から年賀状が来てない!!!

 

おお〜〜〜

 

もしかしたら、単身赴任先の夫のところに出してるのかも?と思い

聞いてみたところ

 

「来てないなあ」

って。

 

 

やる〜〜!!

まっさきに湧きあがった感情。

嫌な気持ちとか、怒りとは別物。

「アンタになんて年賀状出してやらないからね」のメッセージに思える。

どっちかというと、これでもうこっちも出さなくてすむわ!ってウェルカムムードなんですけど

そして、兼ねてよりモヤモヤしていたことが頭をもたげてきた。

夫は別県に単身赴任中で、ここ都内の私と息子が住むところに月1来る程度。

世帯主は私。

なのに?ってわけではないのだけど、モラ母は宅急便だの手紙だの送り付けてくるとき

絶対に夫の名前宛てで発送してくる。

去年の年賀状も夫の単身赴任先に送ってました。

正月、夫はこちらの都内で過ごすこと知ってるはずなのにね〜

いかにもモラのやりそうなことだな〜って思うのは私だけでしょうか?

モラ夫持ちの友人にこの話をしたら、

まったく同じで、海外赴任中のモラ夫が妻に頼み事があって書類などを発送してくるときでさえ

宛名は「○○様」(自分の名前)

友人「そんなひと住んでないから!!!」って(笑)

 

モラってへんな拘り持ってますね