実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

一枚の・・・。

2016-09-01 | その他

ただいま~ 

仕事から戻りました。

 

出勤したら、紙が一枚、私のデスクにピラーンと。

業務連絡が数行書いてあり、最後の2行に

「退職のご挨拶をできず申し訳ありません。お世話になりました」

 

それだけ。

 

彼女の引き出しはすべてモノがなくなっており、

引継ぎファイルがデスク上に。

 

は~

斬新。

とても責任者のすることとは思えん

 

しかしね

行かなければそれで終わりって

そういうわけにいかないんだよーーー

 

甘いっ

 

あれが最後の日だったんだな

と回顧する日に、頼んだ案件、

「大丈夫です。やっておきます」

と言ったのに、

ムチャクチャでした。

その件で、「どうなってる?再送してほしい」

と本社からメールがガンガン来てた。

○長、今日来たらいなくなっています。

と正直に報告。

そしたら、事情をわかってくれて、フォローしてもらって事なきを得たのだが。

しばらく後始末に奔走しそうです


9月!

2016-09-01 | その他

今日から9月か

以前、記したこの春に着任した上司は、バックレたようです。

今日から新しい上司がくるのかどうなるのか、さっぱりわからない。

バックレた上司は異動なのか辞職なのかもわからない。

ただどうもおかしいな、辞めるのかな?と思われる出来事がちょいちょいありました。

8月末に、社内メールをチェックしていたら、

「新○長のスケジュールにもよるのでうんぬんかんぬん」

という文面を見つけ、

でも最終日まで何も聞かされず、

特にいつもと様子は変わらず、帰社時間が来て、私が「お先に失礼します」と職場を後に。

こんなんでいいの????

バイトじゃないんだからさ~

一応、○長でしょ!

先月、二人きりで仕事してた日があった。

彼女が本社の上長に電話していて

「では、4時頃、伺います」

と話している。すぐ横にいるので、当然、私に聞こえる。

で、4時頃出かけるんだ~って思ってた。

4時少し前になったら、パタパタ片付けしはじめて、

私に、

「じゃ、お先失礼しまーす」

と声をかけてドアからさーーっと出ていった。

え?

本社に行かなきゃいけないので、このまま失礼します

とか

私の仕事の進捗具合を尋ねることもなし。自分は直帰します、戸締りお願い

もナシ

なんかね

一事が万事こんな調子で、

いろいろ欠落してるひと。

さんざん本社のおエラさんからも注意を受けていたけど、

正さなかったなあ

この業界、責任者が期の途中で辞められるのは、かなりのダメージで、ご法度なんだけど。

顧客に対して説明もあるし、責任者が突然辞めたことに対してクレームがたくさん来ることが予想され、ゆううつ~

は~波乱の幕開けの9月が始まりました。

いってきまぁす