小豆が亡くなって三七日が過ぎた。
小豆の不在が、23日…
どの猫も可愛いけれど、やはり
みんな違う。小豆の代わりは居ない。
くんちゃんが似てるけどやはり違う。
くんちゃんはくんちゃんで、
にゃにゃみはにゃにゃみだ。
マーシャもエルもキキもみーんなその子だ。
だから、やっぱり小豆は小豆で、
あの可愛い声とか仕草とかを
思い出しては涙が出てくる。
あー。かなしいなぁ。
寂しいなぁ。小豆に会いたいなぁ。
なんだって、そんなに早かったのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/f76bc6459288995c5d62dd934c9359ac.jpg)
呼ぶと「なぁ〜」と駆けてきてくれたっけ。
会いたいなぁ〜。小豆。
亡くなってた畑で、
毛が落ちてたの拾ってきた。
匂いを嗅いだら小豆の匂いがした。
後生大事に取って置き
毎日、その毛をくんくん嗅いでみたり、
毎週七日参りをしてみたり、
亡くなった場所に花束を手向けたり…
猫の日に薔薇の花束を置いてたら
一瞬で盗まれた。。((T_T))
ガッカリだったなぁ。。
なんか馬鹿みたいに過ごしてるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/380eb6f9ffe74f42602a2553422e8af9.jpg)
小豆が居なくなり、お仏壇の横にお骨を
置いて毎日お参りしてるけど、
部屋にも写真と花を飾った。
春を告げる花、アネモネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/08e76f33040e5a09796912d5bb66b928.jpg)
あのこは花が好きだったなぁ。
小さい頃花は飾れなかったなぁ。
ちょいちょい遊んで花びん倒したりしてたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/d556a5b64bf3b100769b5ec3d640d62a.jpg)
悲しいけど、普通には生きてる。
ちゃんと食べて生きてる。
少しの間、食べたく無かったけど、
食欲はすぐに戻り、美味しく食べて
お魚の日は小豆、これ好きだったなぁ〜と
寂しく思い、でもマーシャが喰らうので
慰められてもいたり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/0487f09c6dae229c933f51175830cb3a.jpg)
この世で小豆に会えないけど
いつかは会えると信じて
今を生きるしかない。
このブログ読んでくれてるみなさんには
なんだか心配かけてしまって
アンニュイなブログばかりで
申し訳ないですm(._.)m