今日は毒を吐くぞ
今朝の通勤電車でのこと。
次第に混み始めた車内の優先席エリアで、吊り輪に摑まって立っていた。
とある駅に到着し。
大勢の人が流れ込んで来たなと思った矢先、いきなり後からドンッと背中をかなり強い勢いで押され、すぐ隣に立っていたお姉ちゃんと二人で思わず前につんのめった。
驚いて二人して反射的に後ろを振り返ると、かなり大きなリュックを前掛けにしている女性が、そのパンパンに膨れたリュックで思い切りぶつかってきていた。
なんじゃこいつ。混んでるんだからもう少し周りの事も考えろよっ
・・・と少々ムッとしていると、それからやや時間を置いてその女性はリュックを下ろし、私達二人を押し退けるようにしながら結構強引に網棚に上げた。
“やれやれ・・・”
そして、それからしばし。
ふと、電車に乗る前にブルってた携帯のメールチェックをしようと、バッグから携帯を取り出し見た瞬間
「あの」
バンバンと力強く後ろから叩かれた肩。
さっきのリュックの女性だ。
間髪入れず大きな声がかぶさってくる。
「携帯使ってるんですか」
・・・ものすごい攻め口調。
とっさに
“はァ・・・おめ~に言われたくね~よ”
と強烈な反抗心が芽生え
反射的に「使ってませんよ」(ま、若干苦しいセリフだが)
と切り返すと、ますます強い口調で
「電源入れてるんですかここは切らなきゃいけないでしょう非常識でしょう、あなた」
と矢継ぎ早に一方的にまくしたて始めた。
しつこい。
・・・むむぅ
ブチッと、キレた。
ずっと黙って聞いてたが、とうとう一言。
「ウッセーよ」
結構大きな声でつい、ポロリ。(・・・アンタいくつだよ、あひょ?)
あとはウォークマン聞いてたこともあり完全シカトを決め込んだ
普段はのどかに草原で草を食んでいる草食動物系(?)の私も、邪悪な根性ワルに豹変だよ。
久しぶりにムカついたのだった。
但し
誤解のないようにここで強調しておきたい。
確かにあのエリアで携帯をいじった(電源を切ってない)私の行動は悪い
誰かに注意されても仕方ないし、注意されたのが普通の方であれば私は、ほぼ確実に素直に謝っている
混んだ車内で、大きなリュックをまるでポンポコ狸の腹の如くに前に抱えそれを盾代わりに、すみませんの一言もなく無言でグイグイ強引に押しまくり周囲に危害を加えながらやって来ておきながら、自分が周りにどれだけ超迷惑をかけているのかすら気付かないような超無神経なあの女性からは、決して言われたくなかっただけだ。
会社に着いておなじ路線で通っている同僚につい愚痴り。
そして、笑ってしまった。
件の女性、実は界隈ではかなりの有名人だったのだ
狸リュックで他人を押しのけて満員電車に乗り込み大迷惑をかけつつ
他人のマナー違反は目ざとく見つけて糾弾する。
私と同じような優先席での携帯使用はともかく
いつぞやは
「混んだ電車の中で本を読むなんて、アナタ、常識ないんじゃないですか」
という迷ゼリフもあったそう。
皆、“またあのオバサンか・・・”と冷ややかな顔で無視しているとか。
それを聞いてかなり溜飲は下がったけれど・・・。
でもまぁ、優先席付近での携帯は
今まで以上に意識して使用を避けなきゃな・・・とは改めて思ったな。
他人のフリ見て我がフリ直せ。
身に沁みましたよ。朝から。