あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

試練

2011-01-19 08:35:00 | 私見・雑感

幸せって
生きている、という実感そのものなのかもしれない

そして案外その実感は
苦しんだり悩んだりしているおかげで
もたらされるものなのなのかもしれない。

自分の力で
あるいは
周りの人の支えや協力で
目の前に立ち塞がる壁をなんとか乗り越えられたその時に
安堵感や解放感と共に感じる清々しい喜び。

それこそがまさに
幸福そのものなのかもしれない。

もしかしたら
金銭的、物質的に豊かに満たされた裕福な環境より
何らかの不自由さを感じながらも
それを解決しようと努力する過程の方が
生きてる、という実感をより深く感じられるのかもしれない。


苦しいことも
悩ましいことも
辛いことも
悲しいことも

ないに越したことはないけれど
たとえそうなってしまっても
負けてしまわないで

一人だけで抱え込まずに
素直に助けの手を求めてみて

いつか必ず
出口は見えてくるから

迷えるその手を引いて導いてくれる温かな手が
必ず現れるから


試練は
幸福への長いトンネルの入口なのだから


全ては
自分自身の心の中にあるものだから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいものリスト

2011-01-18 08:40:00 | 私見・雑感
ハーブリーフ。
エキナセア
エルダーフラワー
カレンデュラ
リンデン



精油。
沖縄月桃


アロマディフューザー。
寝室と玄関とトイレ用に3個。




あひょの44回目の誕生日は31日。


我が家にも来ないかな~。
玄関先に置いててくれたら嬉しいな♪
o(`▽´)o





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマとハーブの日々 その3

2011-01-17 18:15:00 | ハーブ・アロマ

先週の金曜日。
きょんくんは、下顎の親知らずを1本抜歯しました。
出掛けるときには「多分5分くらいで終わるよ~」なんて
余裕をかましておいででしたが
実際は2時間もかかったそうで
ヘロヘロになって帰って来ました。

なんでも、根っこの部分が下顎の骨と癒着?してたらしく
途中から切開して、ドリルでガンガン砕いて取り出したそうです。

ひぃぃぃぃぃ。
想像するだに恐ろしい。

頬に冷却シートを貼って帰ってきたのですが
我が家では、早速アロマとハーブの実験台になっていただきやした。
げひげひげひ。
こんな絶好のチャンスを逃がすものか!


まずは、冷湿布。
洗面器に冷水を張り
ペパーミントとラベンダーの精油を各1滴垂らしました。
さらに
ペパーミントとジャーマンカモミールをミルで粉砕してハーブティーを淹れた際に使ったティーバッグを投入。
ま、要は出がらしなのですが、そいつをぐしゃぐしゃと揉んで、残ったエキスを搾り出しました。

ハンドタオルを浸してぎゅっと絞った後
保冷剤をくるんで
はい、出来上がり。

15分冷やしては15分休憩を繰り返しました。


そんでもって
濃い目に淹れて人肌に冷ましたハーブティー
(ペパーミントとジャーマンカモミール)にエキナセアチンキを垂らして
“あら、これって風邪予防と同じレシピじゃん。”
などと内心思いながら
「炎症を鎮めるよ。気持ちも落ち着くよ。口の中スッキリするよ~ん。」
と呪文のように唱えながら、強制的に飲ませ。


翌日もあいにく仕事だったのですが
特製ティーバッグを持たせて、コーヒーの代わりに飲んでもらいました。

で。結果。
翌朝、ほとんど腫れてませんでした。
(口の中に飴玉入れてる?くらい。)

なんせ私の時は顔の輪郭が変わるくらい腫れたので・・・。

それに
口の中の腫れや痛みも
(これは処方された抗生物質や痛み止めの効果でしょうが)
翌日の夜にはかなり回復。
3日目からは若干柔らかめの普通食に戻るくらいの順調さ。


口腔内に使用するハーブは、他にもっと適切なものもあるのでしょうが
なんたって我が家に現在あるものを使ったので
結構ワンパターンのレシピになっちゃいましたが。

まぁ、きょんくん自身のタフさも大きな要因でしょうが
陰ながらハーブたちが力を貸してくれたんだろーと
感謝しているあひょです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンはいきもの

2011-01-14 18:15:00 | 私見・雑感

白神こだま酵母を年末までで使い切ってしまったので
今年の初パンは、パネトーネマザーを初めて使ってみました。

赤ワインがほんのりと香る
レーズン&胡桃のパン。

結果は
失敗~(ToT)

いや、味はかなりイケてたんです。
多分、今まで焼いた中で最高 V(^O^)V
ホント、美味しかったんです。

問題は、膨らみ。
いつもの半分くらいの高さしかなく…(;_;)

決して固くはなくて食感も良かったのですが
なにしろ見栄えがよろしくない(-"-;)


で。なぜ膨らまなかったのか???
いろいろ調べてみました。

結論としては
室温が低かったために発酵がイマイチだったのでは?
ということで。


なので、2斤目は35℃のぬるま湯を使って焼いてみました。

バジルとドライトマトのパン。

膨らみはかなり改善(*^o^*)

でも
今度は味がイマイチ…。

いや、本のレシピ通りの分量なんで
恐らくこんな味わいなんだろうと思います。

ま、好みの問題ですな。


それにしても
やっぱり、酵母って生き物なんですね~。

種類が違えば、香りも味も違う。
それに、ほんのちょっとした違いで
焼き上がりがかなり変わって来るんですね。
今回、それがすっごく実感出来ました。

もしかしたら、HBや作り手との相性みたいなものも
あるのかもしれないし。

・・・こだまくんとはかなり仲良しだったんだけどな~。


大満足の1斤はなかなか焼けませんが
今年も
あひょ的黄金パンレシピを求めて
いろんな酵母くんたちとじっくりお付き合いしたいと思ってます。


ちなみに、私が愛用している本はこちらです。

上田まり子のMKホームベーカリーレシピ 上田まり子のMKホームベーカリーレシピ
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2004-12



<個人的追伸>
Aおばちゃまへ
結局どちらのメーカーのHBを買われたのでしょうか?^^

是非感想などお聞かせ下さいませ♪
楽しみにしてます☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマとハーブの日々 その2

2011-01-12 08:37:00 | 私見・雑感

おはようございます。
今朝も雪がちらついてます。
空はどんよりと重たい雰囲気。
去年もこんなに毎日お天気悪かったかな?

さて。
なんとなく風邪が流行ってきたみたいで。
きょんくんが職場から風邪菌を運んで来てくれました(-_-#)

でも。
今年の私にはハーブという心強い味方があるのだ。うひひ。


というわけで、あひょ的予防レシピをマメに飲んでます。

ジャーマンカモミール、ペパーミント、エルダーフラワーのミックスハーブティーに
実習で作ったエキナセアのチンキを垂らして、1日3回。
少し怪しかった喉と鼻の不快感も
スッキリなくなりました(^O^)

部屋ではティートリーとラベンダーとレモンの精油を
ディフューザーを使って芳香浴も。

病は空気から、です( ̄∀ ̄)


白い薬(なんか怪しいな)に極力頼らずに
緑の薬の力を借りて
この冬を元気に過ごしたいと思ってますo(^-^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする