2019年12月28日(土)曇り時々晴れ |
メンバー 山の神と私
私が腰痛を患ってから、ここ2年ほど避けていたスノーボード(山の神はスキー)に年末行ってみた。翌日は山に行くつもりだったので、ザックや登山靴、それに加えてスノーシューも車に積み込んで早朝出発した。
行き先は菅平高原スノーリゾート。最初はパルコール嬬恋にしようと思っていたのだが、調べてみると雪がなく、滑走できるのはファミゲレの1コースのみとわかり、嬬恋の奥の菅平ならまだましだろうとふんでそうしたのだった。
積雪量は50cmとパルコールとほぼ同じなのだが、広いスキー場だけに滑れるところも多くあった。
ダボスの駐車場に車を停め、久々にスノーボードの支度。前日に板の手入れをしていなかったので、さらさらとブラシをかけて汚れを落とし、ワックスがけをする。ウェアは着てから山の神にシューっと防水スプレーをかけてもらう。その後に山の神のウェアにも私がスプレーがけ。やはり年末は忙しすぎる。とくに今年は超がつくほど忙しかったから、準備がだいぶおろそかになっていた。
1日券&食事券のセットを購入し、いざ滑り始めようと、ゴーグルを改めて装着しなおしたとき、ストラップがはずれた。つけ直そうとすると、本体に留めるところがない。劣化したプラスチックが割れて大きな穴になっていた。しょぼすぎる。なんでこんな壊れやすい構造になっているのだろうと、しげしげと見てしまった。でも長くやっていると道具も古くなって、端から壊れていくのは避けられない。車に戻り、降雪時、夜間用のオレンジ色のゴーグルに取り換えてようやく滑り始めた。
左:晴天用のゴーグル崩壊 右:太郎エリア
コースは昨晩少し降ったようだが、サラサラの雪はほんの一部にしかなく、ほとんどが重い感じ。場所によっては、ガリガリだった。3、4本滑って昼食にすることにし、食事券の使える太郎エリアのホテルへ向かう。雪が少ない割には、年末だけあってかなりの人出でレストランは混んでいた。山の神と席を確保し、名物のインドカレー(ナン付き)を食べる。
そして午後は人だらけの太郎エリアで滑る。山の神はご満悦だったが、私は人を避けるためにブレーキをかけてばかりでちっとも面白くない。14時ころに新たに1本コースがオープンしたのだが、ここは超ガリガリで膝への振動がすさまじかった。
太郎エリアからダボスの丘を見下ろす
もうヨレてきたから、上がるかとダボスへ移動すると、小さなお子様たちのスクールを開設していたようで、リフト乗り場にちびっこたちの長蛇の列ができていた。これはあかんと即座にコーヒータイムにすることにして、近くの喫茶店鈴蘭館に退避した。
しかし、しばらく休憩しても、列は短くなるきざしがない。もうあきらめて並ぶかと山の神と最後尾についた。それからリフトで丘の上にあがり、駐車場に向けて重い雪をものともせずに滑走したのだった。