朝から久米のOさんが村に寄ってくれました。なんと無農薬の新米をたっくさん頂きました。昨年物件を購入されて、いきなり水田に挑戦、こんなりっぱなお米が出来たなんて凄いです。無農薬のお米は美味しいのは勿論、安心していただけます。それは本当の食の満足につながるのです。おかずは粗食でもこんなに贅沢な食事はありません。ありがたい限りです。 午後から池の水を抜く為に先日入手したエンジンポンプで水をくみ出そうとしたのですが、エンジンがかかりません。時とは私は卒業研究が内燃機関なのでした。間違っても動かないとは言えません。奮闘すること3時間? キャブ分解清掃にて何とか始動!さすがに凄いパワーにて数時間でほぼ水がなくなりました。 そんな作業の最中に姫路のお客さんが来村。一緒に池の中の生物に感動し、川えびは美味しく頂きました。沢山居たザリガニは上の池に戻してきました。こんなよどんだ池の中になんて沢山の生物が生きいたんだな~ 感動です。 思ったより深さは減少していました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo