目覚めると雨でした。久しぶりの雨ですが、大した雨量は期待でき無い感じです。このチャンスを逃すと雨水タンクは空っぽのままです。8時には出かけないといけませんので1時間半ほどでタンクへの取水経路をなんとか接続して、チョボチョボと流れ込む音がします。お昼に戻るとほんのちょっと(約10cm)程しか溜まりませんでしたが、なんとか機能は確保できているみたいです。逆に大雨の時にどうなるかちょっと心配。水に関しては上の池からパイプで水を引き、生物ろ過にて生活用水に使いたいと考えています。勿論、人口小川と小さな滝?も模索中。その前に、車庫を作ってしまいたいし・・・お風呂を追い炊き可能にして思いっきりたっぷりの熱いお湯に入りたいし、ん~困った。けど、楽しみ~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo