昨晩は未明から物凄い雨。午前3時ごろには消防隊の召集? 雷も凄くてPC周辺の電源からTVアンテナから電話線まで外して雷に備えました。 準備万端となると雨も雷も静かになって・・・・残念?、いや、良かった~ 雨が凄かったのは十分承知ですが、朝になり外を見てびっくり! 畑は泥水で野菜が汚れて、排水口は砂利と砂で詰まっています。 車庫の中にも水が入っています。畑の倉庫は30cm程浸水してドロドロ? 中を全部出して水洗い。 野菜は泥を洗って消毒実施。気が付くとお昼です。早朝、連絡があったSさん宅、なんと敷地のブロック塀が倒れたとの連絡があり、確認に出かけました。 ご近所様も大変な状況で驚きました。 お昼を挟んで泥の清掃などお手伝い開始。ほんの少しですが、大震災の後始末の大変さを思い知らされました。 泥の排除と清掃は本当に大変です。 異常気象の中、同じ被害を繰り返さないように少しでも改善をしたいと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo