自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

豪雨対策

2012-07-11 21:46:41 | 災害

 天気予報は今夜から又も雨?それも、短時間にゲリラ降雨の可能性? 先日の豪雨では、あいたん村の車庫の上にある池からの水が排水口から溢れて車庫の周辺を流れました。車庫の中にも浸水するしコンクリート以外の砂利や土が水に運ばれてしまいます。これを対策する為、溢れた水をその先にある溝に導くための石積み?を作りました。 どこまで効果があるかは不明ですが、なにも無いより良いはず・・・ 裏山(丘)の一部が崩れてできた、土の山を処理。 これはふるいで土を分けて、細かい部分を菜園に、荒い部分は石積み部分に使います。 土と遊ぶのは楽しいものですが体力消耗は激しいのです。 午後からは田中小屋の造作を少し・・・ 夕方気が付くと大切なトウモロコシを3本も猿にかじられました? 田舎暮らしは簡単でない! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする