田中小屋は大まかな部分はCADで設計してあるのですが、細かい部分は手抜きしてあります。 その場で考えればいいか?と言う安直なその場の逃げ口実でした。 それを都度解消してゆくのは楽しいのですが、玄関周りに関しては大きな失敗がありました。一つはブロック基礎の位置が約20mm程、内側にズレてしまい、片側を膨らませてこれをごまかしてあります。もう一つ、玄関を入ったところの内扉両側qの柱まで荒材の7大引きを使ってしまった事。 柱は見せない大壁構造にする事は決まっていたのですが・・・・ここを隠すのは大変なことです~。 まずは扉の選定、これだけでもあっちこっち行ったり来たりしてやっと決定。在庫の建材を使って少し遊び心も加えながら、本日は久しぶりに地蔵さんになる時間が多かった~ なんとか構想は見えてきましたが、使いたいアイテムが多くて、ついついくどくなりそうな気配です。今回はあくまでもカントリーのはずなのにいつの間にか古民家になってくるのが分かります。 ここはグッと我慢して・・・カントリー目指します。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo