自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

薪ストーブいよいよ?

2012-11-06 19:42:59 | 田中小屋

 今年こそは薪ストーブと思いつつ、なかなか具体的になりませんでした。 薪だけではこれから年取った時に十分な量の確保が苦しくなる可能性もあります? ので、ペレットも使える事に大いに魅力を感じました。 ので、薪とペレットが併用できるストーブにしました。 クラフトマン石村工業さんのストーブです。 岡山県内では3社が代理店との事なのですが、直感で蒜山のカントリーライフさんに見積などお願いして、本日、直接お話をお聞きする事もでき、そのお人柄も大いに気に入って即、注文する事にしました。 納期は2週間との事だったのですが、再確認でなんと1週間! 急いで煙突の注文や設置場所の仕上げを急がないといけません。 ワクワク~です。 田中小屋の天井工事はライティングレールの設置が完了して、そのレール毎にon/offする為のプルスイッチを買い出しに出かけたのですが必要数に対して3個不足にて、ここで作業中断。 明日、新物件調査のついでに仕入れてきましょう! それよりも、ストーブ設置の為のタイルとレンガを探さないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする