自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

宅建協会講習会

2012-11-05 21:23:09 | 本業は不動産

 年に二回の法定講習会。先月1度目があったばかりなのに今月も講習会となった。 午後1時から5時までの4時間は多分初めてだとおもうけど、長い・・・ 午前中は田中小屋の天井工事を少し。 岡山市内まで出かけるので、どのルートを行こうか気になるしお昼はどこで食べようかなどと事前準備がなかなか大変。 場所は岡山プラザホテルなので、早目に駐車場に車を停めて、徒歩で行けるレストランで昼食。 急いで戻って受付して席を確保する。 大きな会場だが満席になる。 本日は賃貸物件の現状回復に関する研修と、税に関する研修、宅地建物取引業者立ち入り調査について、保証協会の弁済業務について、とても勉強になる内容だった。時々は強制的にでもこんな勉強会が必要だな~ 帰りは今までの中ではベストルート?と思える経路を選択して夕食にうどんを食して6時過ぎに到着。真っ暗だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする