自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

念願の富良野 

2013-07-07 20:15:36 | 私事

 なんと4連休をいただいて、念願の「北の国から撮影現場に出かけてきました。 すぐ近くに不動産業のお客さんである、T君の家があり、 いつか必ず見に行くね~と、ずいぶん昔々の約束が果たせました。 物件の心配事を現地確認しながら少しだけアドバイス・・・・せっかくなので一緒の五郎さんの石の家を見学、お昼は、北海道では最高ランクのラムのバーベキューを一緒に! 搾りたての牛乳も美味しそう~(自分は飲めない) 翌日は千年の森でセグウェイ初体験、約2時間で自分では乗りこなせたと思っている。本当に素晴らしい体験ができました。 今回は研修も含みます。帯広から夕張など興味深い場所も多くて、本当に密度の濃い旅行でした。 特に夕張炭鉱の見学施設はもっとお客さんを呼べるはず。 夕張メロンは確かに美味しいけど高い! 花畑牧場の生キャラメル工場などが、閉鎖されていたり・・・あんなに元気だったのに、夕張復興に寄与できるはすが、残念ですね。  それにしても広い農地と広くて真っ直ぐな道、草木もそのスケールが大きくて、小さな事にクヨクヨする気がしなくなります。 何度行っても、共通して言えるのは食べ物が美味い! いつの日jか簡易キャンパーでもっとじっくり、北海道全域を巡りたいと思います。 リフレッシュバッチリです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする