自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

泣き面に蜂?

2013-07-25 21:11:50 | あいたん村

 本日定休日、定休日はブログはお休みにしようと決めていたのですが、お休みの日には何かとブログのネタが多いのでついつい書いてしまいますね~ 今日も色々と忙しい一日でした。 明後日の実技試験に向けて最後の仕上げと思っていたのですが、いつものように朝から草刈で一汗流し、ついでにちょっと畑を耕しました。 少し乾燥しているけど調子良く、耕運機のスロットルを開けると、何故か苦しそうに煙をはいてエンジン停止。マフラーからかなりの煙が出ています。 4ストだから基本的に煙は出ないのです・・・・って事は、オイルがシリンダー内で燃えた? ピストンリング?? とにかくこの状態は農機具屋さんに持ち込みです。また、出費だな~ 作業中止して小屋に入れようとサッシをガタガタしたら、蜂が沢山飛び始めて、良く見るとかなり大きな蜂の巣が・・・本当に泣き面に蜂になるところでした。 暑い間は扇風機ブンブン回してお勉強。 夕方になって暗くなるのを待って、特性の竹竿に取り付けた蜂の駆除スプレーで蜂退治終了です。 この暑いのに全身、真冬の分厚い服を着て、ネット付きの帽子に手袋。 これだけでも十分疲れます。 田舎暮らしは本当に大変な事が多いのです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする