自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

どんどん焼き~14日 

2015-01-14 19:12:40 | 年間行事
 1月14日・・・とんど焼きの日です。 静岡では「さいと焼き」 全国的にはどんどん焼き?どんど焼とも言うらしいが。岡山ではとんど焼きらしい。 青竹のはじける音と炎でお飾りやお守りを燃やし、その火でお餅を焼いて食べると風邪ひかない? 同時にお神酒をいただいて、体を清めたので、これで万全? 昔を思い出すな~ 里芋やネギを焼いて、男衆で暗くなるまで飲んだっけ。 今年はお餅が最高に上手く焼けたので、多分、良い年になりそうだ? 本日の作業は暗渠工事の続き、今まで出てきた石を保管してある石の山から石を運んで、暗渠に入れるのにトップカー活躍。北側の土手から何か所も水が滲み出しているので、その水の道は可能な限り石と砂利でカバーします。全体の約1/3は埋め戻せる状態になったので、まずはそこだけ先行して進めて確認したいのだが、明日は雨? 暫く土が乾くまで作業中止かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする