![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/34c3ba0d511b56ed018b3e862c2d0bd8.jpg)
今年もきました福力荒神祭。 もう何年になるんだろうか?毎年訪れています。 安産とマムシ避けの神社ですが、3日間の開催中、お昼前後にはものすごく混雑します。 その混雑を避けるために少し早めにでかける事、9時半頃に駐車場に入るくらいがちょうど良かな? これ以上早いと、全てが準備中なんで、それも楽しくありません。 今年は少し露店が少ない気もしますが、あまり寒くもなくてお天気も良好。いつもの駐車場に停めて、いつもの経路で参拝しながら露店を楽しみ約1時間程、この雰囲気を楽しみました。 マムシ避けの砂も3袋ゲットして、今年もマムシに噛まれませんように! 午後からは赤磐市の物件ご案内、2組のお客様対応が終了したら午後6時すぎ?もう薄暗くなっています。 今年も着実に恒例行事?を消化して春はすぐそこ、梅の苗木を早く定植したくて、場所を吟味しつつそのノウハウ吸収に必死です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます