かなり前から、猿に食されている落花生。そもそも10株くらいしか植えていないのに、次々に減って行って、残った2株だけを大切にしてきたのです。 味をしめたやつが昨日外出している時に来たらしい・・・ついに最後は小さな株が1個だけ、抜いてみるとちょっとだけ食べられそうなものが採れました。 残念ではあるが仕方ない、これだけでも無いよりは良いか? ちょっとだけだと随分美味い。 来年は猿対策考えよう! 次に狙われるのは黒豆。何としても守らないといけないのです。 電気柵は効果ありそうなんだけど、昨日は設定ミスで昼間の通電が無く、本当の効果が分かりません? お昼には田中小屋のグリラーで初めてお肉を焼きました。 確かにフライパンで焼いたものとは違う感じ? 夕方から久米南町の物件のご案内、物件のハウスで育っているトマトを購入してきました。 ここのトマトは道の駅で購入したことがあります。 美味しい!
昨晩からすごい雨にて、夜中、何回も目が覚めました。 まとまった雨は久しぶりですが、降り過ぎは困ります。 上の池からの放水量で雨の量が分かるのですが、レベル7位かな? 朝には少しおさまった感じです。 本日は11時に仲介でお預かりしている備前市の物件、仲介契約の更新でした。 本来は看板設置も有効な広告なのですが、諸事情により看板設置無しで進める事にしました。 とっても良い物件なので、素晴らしい出会いを期待しましょう! 午後からは牛窓のMご夫妻宅のご案内。 お客様見学予定は3時頃なのですが、少し早目にお伺いしてなんと昼食をご馳走していただきました。 奥様はお料理上手で旦那さんのリクエスト含めて、常に新しい料理に挑戦されていて、とっても勉強になるのです。 食べるラー油から三升漬けにニンニク醤油などなど・・・・いつも本当にありがとうございます。 お仕事からのお付き合いなのですが、とても大切な先輩でありお友達なんです。 お客様のご案内が目的ですが、それ以上に楽しい時間をありがとうございます。 そうそう、牛窓に行ったので帰りに噂のツリーハウスを見てきました。 営業日は金、土、日だったので改めてお伺いします。