泥だらけで遊んで来ました~ 的な。
新鮮で、
葉っぱにも土が付くので、水で洗っていると。
みるみるシャキンとしてくる、鮮度抜群な大根の葉っぱ。
油揚げと一緒に、煮びたしにしました。
葉ごたえあって、と~っても美味しいです
鶏もも肉。
大きな写真だとちょっと、、、なので小さく写真に。
焼いてしまうと大きな写真でも耐えられる~
まだ味が付いていないので~
笑ちゃんにも少しね
いったん皿に取り出して~。
その間に、残る肉汁を利用して、タレ作り~
酒・みりん・しょうゆ・酢・しょうがの絞り汁
コトコト コトコト 煮詰めて作ります~
すりおろした大根と一緒に
照り焼きチキンの出来上がり~
下ゆでして余分な脂も除けて臭みもなくなる。
大好きな浜内千波先生のレシピで笑ちゃんちは作ります。
いろんな人にごちそうしています。
評判の良い照り焼きチキンです
そして そして 残りの大根を炒めてから~、
水・ケチャップ・塩
火が通ったら、あさりを加えて。
あさりの口が、パカーンと開いたら。
はい。出来上がり。
題して 「 しみじみ大根 」だそう。
しじみ ではないですよ。
しみじみ
「 大根にあさりの豊かな風味がしみ込み、
トマト酸味とともに口に広がります。」
だそう。
とにかく、ほっとするお味です しみじみ
と、頭の先から尻尾まで。
大根まるまる1本使い切り~
なんとも言えない達成感があります
ぜひ