田舎から帰って来ての2週間は、
結構忙しくしているのだが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
最近は、お稽古に来る人も少なくなり、自分の時間が結構持てる様になっていた。
今日も、1日ポカーンと空いてしまっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
根っからの貧乏性で、何もしないで1日居ることに耐えられないのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんな時、今まで忙しくて、
したくても出来なかったことを、一つづつ実現して来た。
帽子も作った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
孫の甚平も、
母の着物のリメイクも…。
サァ~今日は何をしようか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それほど、悩むことも無かった。
最近は、ipadを外に持ち歩く事が多くなり、バックに入れていたのだが、
ipad専用のショルダーバックが欲しいと思っていたのだ。
エンジンがかかって来た。作るゾ‼︎!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
生地は、以前柿渋バックを作った時に、染めていた生地が残っている。
裏地は、エプロンを作った残り布。
ショルダーベルトは、Mさんに皮のベルトの残りを貰っていたのがあった。
何も買いに行かなくても、材料が揃った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ipadの寸法を測り、製図を書いて、裁断し、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
表布の口に接着芯とマジックボタンを付ける。
脇を縫って、マチは3センチにする。
縫って置いた裏布と、中表に縫い合わせ、表に返す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ベルトは110cm欲しかったが、そんな長いのは無い!
2本をカシメで止めて作り、出来上がったバックに金具でとめた。
出来上がり‼︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
早っ‼︎
1番時間がかかったのは、寸法を測って、製図を書くとこだけ‼︎
私の完成度の基準は、
もし店に置いていたら、自分で金を出して買うか?買わないか?…だ。
これは、買う‼︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大満足のipadショルダーバックがで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/174a6e996f7f9b4119c66414638cb203.jpg)
これ持って、用も無いけど、近くのショッピングセンターを一回りしてこようか?
誰かに、早く見てもらいたくて‼︎‼︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
結構忙しくしているのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
最近は、お稽古に来る人も少なくなり、自分の時間が結構持てる様になっていた。
今日も、1日ポカーンと空いてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
根っからの貧乏性で、何もしないで1日居ることに耐えられないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんな時、今まで忙しくて、
したくても出来なかったことを、一つづつ実現して来た。
帽子も作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
孫の甚平も、
母の着物のリメイクも…。
サァ~今日は何をしようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それほど、悩むことも無かった。
最近は、ipadを外に持ち歩く事が多くなり、バックに入れていたのだが、
ipad専用のショルダーバックが欲しいと思っていたのだ。
エンジンがかかって来た。作るゾ‼︎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
生地は、以前柿渋バックを作った時に、染めていた生地が残っている。
裏地は、エプロンを作った残り布。
ショルダーベルトは、Mさんに皮のベルトの残りを貰っていたのがあった。
何も買いに行かなくても、材料が揃った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ipadの寸法を測り、製図を書いて、裁断し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
表布の口に接着芯とマジックボタンを付ける。
脇を縫って、マチは3センチにする。
縫って置いた裏布と、中表に縫い合わせ、表に返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ベルトは110cm欲しかったが、そんな長いのは無い!
2本をカシメで止めて作り、出来上がったバックに金具でとめた。
出来上がり‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
早っ‼︎
1番時間がかかったのは、寸法を測って、製図を書くとこだけ‼︎
私の完成度の基準は、
もし店に置いていたら、自分で金を出して買うか?買わないか?…だ。
これは、買う‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大満足のipadショルダーバックがで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/174a6e996f7f9b4119c66414638cb203.jpg)
これ持って、用も無いけど、近くのショッピングセンターを一回りしてこようか?
誰かに、早く見てもらいたくて‼︎‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)