きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

展示会用の新作リュック

2025-01-23 16:37:00 | 染色
午前中、鳴尾大学に行って来た。

今日は意見交換と記念撮影。
一年は早いね。
あとは来月の卒業式を残すのみになった。

自転車で走ったが、🚲
春のような暖かさ。🌸

…だが、

週末から、また寒くなるそうだ。
油断は禁物!…だよ。
皆さん 体調に気をつけましょう。



あっという間に1月も後半…。

4月の展示会も、グズグズしていたら、
すぐに来てしまう。😓

焦らないように、頑張らなくては…。

新作のリュックをつくった。
グタッとした面白い形が可愛いリュック。








昨年自分用に作って、使ってみて、
少し手直しをして、作った新作。

布製なので、軽い。

外布は、
手持ちの無地の生地を使用した。




内布は、オレンジの綿の生地を、
脱色した。

脱色したら、黄色になる…は想定内だったが、
まさかまさか!
想定外の紫が発色していた。


不思議だ。面白い。

もう何十年も染色をしていても、
想定外のことはよく起こる。

想定外は、失敗…では無い!

…と30年以上やって来て、
やっと分かって来た。

想定外…こそ面白い!

本当に、染色って面白い。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スレン染料で藍染風に染める。 | トップ | ボランティアでカリンバ演奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿