爽やかな秋空
暑くも無く、寒くも無く、気持ちがいい1日だった。
ふあふあタオルマフラーの染めは、
16枚染めたが、
頑張りすぎて、体も精神も、少々オーバーヒート気味になっていた。
3日間、染める事を忘れて、
気持ちをリフレッシュしていたが、
先生から、LINEで、縄絞りの染め方を送って頂いたので、
またエンジンをかけて、再始動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
少々、型が古くなったが、私のエンジン、まだまだ頑張れるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ふあふあタオルマフラーの縄絞り
マフラーを半分に折って、縄絞りをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/072205a273a8f792420e3d2214ab7e3c.jpg)
染料を数色溶かし、注染ビンに入れて、
マフラーに注いでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/f843380b0e928812946ad28520ca7fc1.jpg)
そのまま乾かし、蒸しをして、色止めをする。
ここまでで、第一工程が終わり。
ここからは、
マフラーの折りたたみ方や、ゴムのかけ方を工夫して、
バリエーションをつけ、
スレン染料で染める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/cf754eeb2e2a16d8cc9f00630dae8305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/93d32baa0d960e070178a3d8876b1ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/9b5f5266696ed2c49a723ec038a929c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/2d0e57e4730475875e7a8d50f363b699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/6011f57f4fa192a9432bd444e2624036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9a65903b45c338b8df069cf3cf5a5fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/1a77af33efc410162275e3260791382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/6370b4ba2ff4cc968040b21000ada934.jpg)
25枚染まった。
後5枚…
栗林庵のイベントは、11月10日〜12日の3日間に決まった。
開催日が決まったので、納品の予定も、少し余裕が持てる。
あと5枚は、ゆっくり楽しんで染められそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
暑くも無く、寒くも無く、気持ちがいい1日だった。
ふあふあタオルマフラーの染めは、
16枚染めたが、
頑張りすぎて、体も精神も、少々オーバーヒート気味になっていた。
3日間、染める事を忘れて、
気持ちをリフレッシュしていたが、
先生から、LINEで、縄絞りの染め方を送って頂いたので、
またエンジンをかけて、再始動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
少々、型が古くなったが、私のエンジン、まだまだ頑張れるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ふあふあタオルマフラーの縄絞り
マフラーを半分に折って、縄絞りをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/072205a273a8f792420e3d2214ab7e3c.jpg)
染料を数色溶かし、注染ビンに入れて、
マフラーに注いでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/f843380b0e928812946ad28520ca7fc1.jpg)
そのまま乾かし、蒸しをして、色止めをする。
ここまでで、第一工程が終わり。
ここからは、
マフラーの折りたたみ方や、ゴムのかけ方を工夫して、
バリエーションをつけ、
スレン染料で染める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/cf754eeb2e2a16d8cc9f00630dae8305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/93d32baa0d960e070178a3d8876b1ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/9b5f5266696ed2c49a723ec038a929c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/2d0e57e4730475875e7a8d50f363b699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/6011f57f4fa192a9432bd444e2624036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9a65903b45c338b8df069cf3cf5a5fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/1a77af33efc410162275e3260791382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/6370b4ba2ff4cc968040b21000ada934.jpg)
25枚染まった。
後5枚…
栗林庵のイベントは、11月10日〜12日の3日間に決まった。
開催日が決まったので、納品の予定も、少し余裕が持てる。
あと5枚は、ゆっくり楽しんで染められそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)