魔の3日間が終わりました。
学園祭の展示の手伝いも終わり、
鳴尾大学の卒業式も終わり、
学園祭のリハーサルも終わり、
そして、本場も終わった。

カリンバ演奏🎶
流石に疲れた。
ホッとする間も無く、
迫っているたくさんの予定に掛かろうとした時、
また、厄介なことが起こった。
なんで、こんな時に…😫
人生にはまさかのまさか…があるもんだね。
取り敢えず、目の前事から片付けていこう。
4月の展示会と、孫の初めての展示会と、
愛知川暖簾アートの出品作品。
一昨日は、
4月の展示会用のハンカチを染めた。
アイロンを掛けて、一枚一枚袋に入れる。
これがなかなか時間が掛かる。
孫の展示会用に、派手な靴下も染めた。

昨日は、
愛知川暖簾アートの作品の型紙を彫り、

糊置きをして、寝た。

朝起きてみると、
部屋が寒いので、糊が全然乾いていない。
今日は、これを地染めする予定。
朝、6時、
さあ、今日も頑張るぞ。
時間は、待ってくれないからね。